[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:08:51.49 ID:ngGcDRWL0(1/7) AAS
まあ自民のブレーンは竹中先生だわ
486: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:40:32.49 ID:gscHfNap0(4/10) AAS
>>473
派遣の事もほとんど知らん俺が言うのもなんだが、
そんな極一部の例で論じるのは詭弁だろ。
679(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:18:42.49 ID:i2eLYrbm0(8/8) AAS
>>666
高齢になってくると派遣先の企業も嫌がるんだよ
だからどんどん待遇の悪い企業にしか派遣されなくなって来る
758(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:40:33.49 ID:YQ2XEPmb0(1) AAS
正社員より仕事出来る派遣とかゴロゴロいるし能力的にはそんなに変わらんと思うけど
一生正社員と一生派遣だと生涯年収にすごい差が出るからな
これが労働者と経営者とか資本家ならわかるけどな
一種の階級社会と言ってもいいんじゃなかろうか
785(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:46:40.49 ID:CkSWqhnU0(2/9) AAS
>>749
バカな非正規を正社員にするのはいいのかよ
正規を解体したらバカな非正規が入社してくるだろ
解雇ばかりの世の中にして誰が消費のけん引役にすんだよ
公務員しか便りにするしかなくなるだろ
829(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:56:00.49 ID:yKPa4t2m0(2/5) AAS
派遣は好きで派遣やってんだからほっとけよ
ちゃんと契約に基づいてやってんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s