[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3     ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:09:48.54 ID:p+LuSqtr0(1) AAS
まともな会社の正社員の採用は、大学4年生以外相手にしないよ
つまり、新卒で正社員を逃すとあとは一生非正規だよ
まあブラック企業は年中正社員募集してると思うけど
52: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:20:01.54 ID:091rxC2x0(2/7) AAS
>>34

お子様かよ。政治家が本音を話すわけないだろ。
それは、安倍ちゃんも民主党政治家も一緒。

民主党政治家の本音は
「正社員&公務員の利権は死守!派遣社員は頑張ってね!」だよ。
81: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:26:08.54 ID:dAsvRsqF0(1) AAS
自民党としては巻き上げるだけ巻き上げて保障はしたくないからまぁそういうことだ
あとは自殺を合法にすることが悲願だろうな
136
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:40:24.54 ID:rSHctGxe0(4/6) AAS
>>129

政治ブログをみて政治・経済の事を勉強しているくらいかな。
351
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:19:07.54 ID:aNG06AXF0(2/5) AAS
>>322
>>ぢゃない

頭の出来のいい>>322さんがこんな間違いをマジでするわけないし
ろくでなしブルースの真似かな?
なつかしいな
430
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:32:50.54 ID:OMpRQN0A0(1) AAS
内定が決まってた高3の時ガンになり、
2年闘病。
闘病中に英検2級を取った。
その後、外資系で派遣から正社員になり、
いじめにあって退職。
仕事しながら日商簿記2級取った。
そのおかげもあってすぐに正社員で就職、8年後倒産して無職に。
それから派遣で2年、業績悪くなって派遣切り。
それから必死で見つけた正社員の仕事で、
ようやく実力と努力実って、いまは年収500万くらい。
省1
648: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:12:52.54 ID:0be64c5Q0(14/14) AAS
>>632
例として半分といっただけで、半分にならなくてもいいけど、これ派遣法改正の労働政策の話でしょ?
派遣の比率や扱いを社会でどう考えるかって話にならんとものを考えたとはいえないと思うけど
741: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:35:19.54 ID:IvF5HPQ50(1) AAS
支配階級と奴隷階級とに分かれていくんだろうな
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:29:29.54 ID:qu1AEKgh0(26/26) AAS
>>965
自分の劣等感から言葉遊びで底辺と言ったの?
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:30:02.54 ID:v0DQHLYB0(18/18) AAS
>>979
派遣法がザルだからねーw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*