[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★3 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:41:49.65 ID:OEHIFLYk0(4/4) AAS
経団連や連合の構成員は
安い時給で働く従業員の礎の上で生活できてる
そんな連中が派遣撤廃!労働者の権利がー!て叫ぶかよ
自分の立場が危うくなることはしない
無能で役立たずの正社員を保護してる団体は解散させるべきでしょう
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)23:57:28.65 ID:XVnh0RqI0(4/4) AAS
>>214
>能力なんだのっていうけど勤め続けて成長し継続することが大切なんだよ
リストラは勤続年数の長いオッサン正社員から切られるわけですがw
正社員雇用で勤め続けても役立たずのゴミしか生まないって結論が既に出てるんだよ
374: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:22:32.65 ID:MaV2KZ/50(2/4) AAS
数年数十年何も考えずに派遣やっても評価はされん
明らかに正社員と同等かそれ以上のスキルやパフォーマンスを意図的に見せないといけない
派遣でも正社員と被る業務があるから、その辺で結果を出すとかね
どうしても正規雇用を望むならの話ですが
455: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)00:36:26.65 ID:UssIqjF60(9/15) AAS
>>428
職の選択肢が狭いだけで、雇用はあるだろうに
577(1): 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/10(月)00:57:55.65 ID:gq4ishhB0(1/2) AAS
企業から見て欲しい人材の魅力は新卒の時点がMAX
後は歳を取る事に劣化していくのに
一旦派遣になった奴が正社員になれるとかおこがましい
お前ら処女厨がいつも言ってるのと同じ事だよw
755: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:39:40.65 ID:yPFUjLP4O携(1) AAS
>>1
正社員になるつもりだったら初めから正社員で応募するだろ。
派遣から社員になろうなんて普通考えない。
777(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)01:44:34.65 ID:RFvxh5EY0(8/9) AAS
>>764
そういうこと。
自分はこの人よりこれだけ色々やってるのに
同じ賃金? 納得いかない。
すぐにこうなるよ。
お前も耐えられるの? 俺はアイツよりより丁寧に正確にやってる
なのに同じ賃金・・・ 嘘だろ。
俺なら不満爆発だよw
この制度が成り立つのは移民だらけの欧米だけ。
953(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:23:24.65 ID:WdBGkBLH0(7/10) AAS
>>940
出資募って研究ベンチャー立ち上げればいいんじゃないの
アメリカで成功する研究者は専門知識と同じくらい出資者を騙す能力が高いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s