[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:34:56.07 ID:c0tY1Sum0(1) AAS
派遣の生涯なんて短いだろ、どうせ。
40: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:44:52.07 ID:h/JVHsP+m(3/10) AAS
>>21
おさるとおり。人件費は正社員より掛かってる。
どっか(だれでしょう?)がピンハネ率が高いだけ。
低賃金を文句いうなら派遣会社なんだけどね。
なんで時給900円とか嘘つくんだろうね。
178: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:24:13.07 ID:0rGa5fxp0(4/8) AAS
>>168
地方公務員人気を見る限り、それはYesということだろうな
190(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:27:18.07 ID:qu1AEKgh0(16/55) AAS
>>183
ですよねー。
日本人はいまでも12歳の子供なんでしょう。
227(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:38:55.07 ID:MWS6BQmH0(12/32) AAS
>>224
幸福の科学に入れとけばいいだろ
考え一緒だろ
すごい人気の政党で金もたくさん候補もたくさん出してるのに自分の力で議席一つも獲得できないだろwww
319(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)04:10:25.07 ID:ejoT5XKn0(20/30) AAS
>>312
いきなり何言ってんの君?
馬鹿なの?w
857(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)09:21:29.07 ID:Ihlc5SkN0(5/6) AAS
一番いいのは派遣業をブサヨさんが経営して
ピンハネは事務経費だけにして派遣労働者の賃金マックスにすることだ
そしたら価格競争力も出るからみんな笑顔だろ
928(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)10:18:32.07 ID:oSt8h0sO0(6/7) AAS
>>917
基本的なことが理解できていないみたいだね。
まず、「クビにできないリスク」を合算で派遣企業は営業してるんだよ。
なぜなら、派遣企業は派遣労働者を簡単にクビにできないんだから、
その分を上乗せして営業しなきゃならないってこと。
次に、「雇用保険」、派遣労働者は雇用保険に入ることができるという事実を
ちゃんと理解しないと。派遣企業は
その分も上乗せして営業してるんだよ。
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)11:48:29.07 ID:pTTvcQx5G(1) AAS
派遣は己の無能さで派遣に甘んじてるくせに贅沢言い過ぎ
非正規雇用制度のおかげで失職せずに職にありつけてる側面からも目を背けすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s