[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:00:21.83 ID:WdBGkBLH0(8/32) AAS
>>73
>派遣でずっと雇えるようになったら企業は重要なポスト以外の正社員雇っておく必要がなくなるわけだろ
>そうなったら正社員切って派遣に置き換える企業が増えるわけだから

なんでそんなトンデモを真に受けるかねえ
やっぱりどっかのマスコミの記事を真に受けただけ?
君の考えだと現時点で正社員がアルバイトになってない理由は何よ?
220
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:35:32.83 ID:MWS6BQmH0(10/32) AAS
実際自分で書いた本なのに其の漢字が読めないっていう肝心なところに全く目を向けないで
上に書いたような漢字のテストなんかしてる場合ですかねとか論点外しみたいなことをテレビも言ってたから
どうせ捏造とかには批判の厳しい2ちゃんだが自分が書いた本だと捏造した麻生太郎についてはokなんだろ、お笑いだね
>>188
昇給しないなら同一労働同一賃金じゃないだろ
っていうか意味全然わかってないだろ
334
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)04:14:30.83 ID:MWS6BQmH0(27/32) AAS
>>329
わかんないなら石の上に3年念仏唱えてろ
413
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)04:54:57.83 ID:7vtobet80(1) AAS
派遣が嫌なら起業すればいいのに
414: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)04:55:00.83 ID:qu1AEKgh0(36/55) AAS
>>405
高齢者を敬えという儒教の考え+普段はいい意味で使われるお互い様精神の現れ。
504: ◆UMAAgzjryk 2014/11/10(月)05:41:04.83 ID:LFg9jAtn0(8/14) AAS
最低賃金上げるとタクシーの金額上がるからなぁ
タクシー使いまくる身としてはその辺辞めてほしい
929
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)10:20:54.83 ID:rdbOAEfz0(53/61) AAS
>>920
公務員の株主は、
株主としての稼ぎが多ければ自民、
公務員としての稼ぎが多ければ民主。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s