[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:57:53.91 ID:3gacC8xL0(7/13) AAS
>>67
おれは自転車問屋の倉庫の積み下ろしの派遣を3ヶ月やったけど時給1400円だったぞ
小さい会社だったからどんなに忙しくても残業は絶対にやらせてもらえなかったけどねw
92: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:03:15.91 ID:uBrrx9mj0(3/16) AAS
>>84
小泉改革以降正規、アルバイト、パート、非正規という労働内カーストが出来上がったからなあ
100(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:05:27.91 ID:Wv4Ovd1r0(2/33) AAS
>>91
ああそうですか、相続ですかwwwww
彼の国には土幕民といって勝手に土地を占有して我が物にする
劣等土人中の劣等土人がいるそうですがあなたのお父上とのご関係はwwwwwww
124: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:11:45.91 ID:Wv4Ovd1r0(4/33) AAS
>>107
誰も頼んでない自己紹介痛み入りますwww
班長命令とはいえ大変ですなwwwwwww
糞食い土人自己紹介乙としか言えない自分をお赦しくだしあwwwwwww
223: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:36:47.91 ID:MWS6BQmH0(11/32) AAS
ここで一ついい事を教えよう
もし障害が発生したら病院にかかっとかないと
退職したあとに初めてそれでかかっても厚生年金は貰えん国民年金しか貰えん
20万くらいもらえるかもしれんのが満額払ってても6万くらいしか貰えんだったりするから
>>212
ごめん間違った年金じゃなくて退職金だった
249: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:45:41.91 ID:SownQfmk0(1) AAS
いうか、派遣みたいな退職金もない労働スタイルだったら
もっと高給にしないとダメなんじゃねーの。
250: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)03:45:42.91 ID:ffrJPYKEG(16/26) AAS
特定派遣会社に対する労働局の立ち入り検査はけっこう頻繁だよ。
387: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)04:38:58.91 ID:Mo+yOIbY0(18/21) AAS
>>375
需要があるんだからしょうがない。
468: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)05:26:14.91 ID:btBh+lCV0(5/6) AAS
>>455
労働者がその責任を自分自身で負う覚悟を持った時、
必死になるし、何か新しい生産的なことが生まれるかも知れん
本当の意味で活性化されるというか まあ簡単ではないけど
554: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)06:17:39.91 ID:ORYEoBH80(1) AAS
派遣から抜け出すために死ぬほど努力しろってこと
585(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)06:36:49.91 ID:JUdR6ABT0(4/8) AAS
>>583
なんだ、かまってちゃんだったか。
まあ、共産主義のメリット、デメリットを国が示せといってる点で気づくべきだったなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s