[過去ログ] 【社会】「私は生涯派遣なのか」 派遣労働期間制限撤廃改正案に不安の声★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:55:46.97 ID:DR1CRJMp0(1) AAS
>>1
>  北海道ウイメンズ・ユニオンの大野朋子委員長は
> 「期間制限の撤廃は、現状でも狭い正社員への道をさらに狭める」と指摘。
此れが正しい。

期間制限を越えると採用するか派遣会社を変えなければならない。
実際の所は派遣社員が居なくなると会社は成り立たない。
だから竹中を使って政界工作をしているw
76
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)02:57:58.97 ID:Mo+yOIbY0(3/21) AAS
俺の友達に派遣から社員になったやつ居るけど、給料下がったとか文句言ってたわ(笑)

苦笑いしか出来んかった。
434: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)05:04:53.97 ID:btBh+lCV0(4/6) AAS
実際新しい仕事を生み出さなきゃ新しい雇用も生まれない
継続的に賃金が支払えないから。
企業努力が足りないと言ってしまえばそれまでだが
おそらく現状維持だけでも手一杯な会社が多いんだと思う
484
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)05:33:24.97 ID:i3S3lSbP0(9/40) AAS
>>478
期待は程々にしておけよw出てこないからなw
555: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)06:17:58.97 ID:zzAvcfW40(3/3) AAS
>>542
いやここ日本だし
民主的な選挙によって選ばれた国民の代表が決めた法律なんだから、アメリカがどうとか言うなよ。
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)07:20:48.97 ID:6GhBmoc20(4/4) AAS
>>655
派遣使うな、人材紹介使うな
740
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/10(月)08:16:18.97 ID:ZA+exqltS(1/2) AAS
派遣会社やめて転職活動すればいい
できないのは甘え
880: 名無しさん 2014/11/10(月)09:36:29.97 ID:EX+XC7+90(1) AAS
派遣法改悪の根幹、本当の目的は
中小企業が多い特定労働者派遣事業者を派遣業をさせない仕組で排除し
パソナ等の一般労働者派遣事業者が派遣業を独占すること。

小規模の受託、請負い、再委託は全て"偽"派遣とみなし、取締強化して
特定労働者派遣事業者約5万社に属する正社員50万人以上の労働者を
一般労働者派遣事業者に非正規派遣として吸収することにある。

特定労働者派遣事業者は排除され、倒産により正社員が非正規の派遣となる。
*特定労働者派遣事業者は正社員のみ派遣可能
 一般労働者派遣事業者は非正規も派遣可能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s