[過去ログ]
【福島】 福島第一原発事故 東京湾の放射能汚染 [週刊実話] [転載禁止]©2ch.net (176レス)
【福島】 福島第一原発事故 東京湾の放射能汚染 [週刊実話] [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/10(月) 23:56:29.53 ID:/LrjD/tK0 福島は東京の犠牲になったんだから これぐらいの報いは東京は甘んじて受けろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/107
108: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 00:04:39.05 ID:cDi5AMzy0 日光の金谷ホテル 名物の虹鱒のソテー頼む人、居なかった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/108
109: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 00:12:26.62 ID:sQJKsPnt0 トンキンヒトモドキ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/109
110: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 00:20:26.37 ID:0L40UCl+0 >>45 チエノブイリのことかな。あれは調査を始めたのが5年経ってからです。 それ以前のデータがない。 専門家=御用学者。曰く、笑っていれば放射能の影響は来ないとか、プルトニュウムは食べても大丈夫とかね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/110
111: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 00:22:02.14 ID:fsiIWWhP0 松戸で同じ小学校の児童3人が白血病だってよ。 まぁ、ガセの可能性が高いが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/111
112: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/11(火) 01:20:08.81 ID:3soj4QnS0 刺身、寿司は特に危ないらしい 回転寿司は安い輸入品が多い店なら逆に安全らしい 特に子供には輸入品を食べさせた方がいいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/112
113: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 01:35:04.82 ID:0TPSXkOT0 >>40 >>33 >>28 今年で福島第一原発連鎖爆発事故から3年が経過! チェルノブイリ原発爆発事故では3年目に被曝が一部で表面化し、 ソ連主要エリアで住民の暴動、反政府デモが同時多発発生!5年後にはソ連が崩壊! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1594.html 2014年で福島第一原発事故から3年が経過しますが、過去に福島第一原発事故 と似たような事故が発生した旧ソ連チェルノブイリ原発爆発の記録を見ると、 事故から3年で、この時期から放射能被曝汚染の影響が様々な形で 表面化しているのが分かります。 チェルノブイリから大量の放射能が降り注いだウクライナ、ベラルーシ、ロシアでは 事故から3年目で家畜の奇形が急増し、体調不良になる方も多数発生しました。 しかも、世界最強の巨大な陸海軍・警察軍と秘密警察網で、諸国民を徹底的に統制 していたソ連で、放射能被曝汚染の全容解明、多数の住民避難を求める反政府デモ、 都市暴動が各地発生したのも同じ時期です。 放射能被曝汚染の表面化と、リアルを無視した計画経済の破綻による経済疲弊は、 ソ連各地民衆を大激怒させ、最終的には、 ソ連という超大国が2年で瓦解せざるを得ない状況にまで追い込まれてしまいました。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/113
114: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/11(火) 01:52:34.67 ID:QZ5wIMyG0 東京折りんぴxtるくは中止だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/114
115: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/11(火) 02:18:40.47 ID:PanPPSvk0 タコやイカや貝はヘモシアニンを持つから放射性銀を濃縮する。 放射性銀も福一からダダ漏れ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/115
116: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 04:43:41.62 ID:jRTV5WLm0 >>105 普通に考えれば、隠蔽だろ、 でなければ調査対象外ってことだろ、 ストロンチウムが対象外なんだから当然の結果だろうな、 ストロンチウムの濃度を測って公表しろよ、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/116
117: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/11(火) 06:53:36.08 ID:hw9e51BwO 【重要】茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で今年9月までに検査を受けた18歳以下の子どもたち1818人のうち1139人がA2判定、7人がB判定。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013058381000.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/117
118: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 07:10:49.76 ID:NaVQrci20 いわゆる”江戸前”なんて食べたことがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/118
119: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 07:46:35.49 ID:yFspTX7k0 放射線被曝による身体的影響は、最初に増殖性の強い細胞に出る。1:リンパ細胞白血球 2:腸上皮細胞 3:血管内皮細胞 つまり内部被曝で最初にリンパがやられ白血球が減少、 免疫力が低下、とたんに虫歯や水虫、化膿病巣が元気を出してくる。歯痛や水虫悪化、下痢 、血管疾患、心筋梗塞、不整脈、くも膜下出血、脳梗塞などが起きる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/119
120: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 07:56:01.60 ID:yFspTX7k0 東京湾も45億年たてば多少は 汚染が少なくなるよ。 いろいろな放射性物質の半減期 放射性物質半減期 ラドン220 55.6秒 ラドン222 3.8日 ニオブ95 35日 ストロンチウム90 29年 セシウム137 30年 アメリシウム241 430年 炭素14 5715年 アメリシウム243 7400年 プルトニウム239 2.4万年 ウラン233 16万年 テクネチウム99 21万年 ジルコニウム93 153万年 ネプツニウム237 214万年 ヨウ素129 1570万年 カリウム40 約13億年 ウラン238 約45億年 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/120
121: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/11(火) 12:25:14.02 ID:hw9e51BwO >>120 その頃には日本に人住んでいないから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/121
122: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 12:43:46.15 ID:6SAMDz6x0 生体濃縮って簡単に言うけどさ、生物学の定義からだと フクイチ港内以外では海産魚類からの生体濃縮の実例は 発見されていないんだよね、測定回数は3万回を超えていてもね。 現実的には健康に影響があるような数値の食品って キノコとジビエだしもはや福島 茨城 宮城のごく一部魚種除くと 検出すらされない。 まぁ海をやたらと強調するのは関東の陸地の汚染から関心を そらす為なんだけどねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/122
123: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/11(火) 14:39:07.53 ID:ZgEql4Fr0 >>116 セシウムだって出るはずなんだよ、やっぱり隠蔽なのかな? 潮干狩りをする都民の中には疑問を持って測定しようと考える人は居ないのだろうか? 海底土壌が汚染されていたら、海底に住む生物が攪拌する海底近くの海水も汚染される その海水を吸い込んでカリウムを摂取するプランクトンもセシウムを摂取する 海水のカリウム濃度より生体のカリウム濃度は少し高いので、海水と同じくらいのセシウム汚染はされるはずなんだ 食物連鎖の過程で濃縮はされないけど、同じ濃度で汚染されるのも必然なんだけどなぁ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/123
124: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/12(水) 00:04:31.24 ID:4hSmqcHN0 江戸前の水飲めへんようになるやんけ〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/124
125: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/12(水) 02:32:47.73 ID:sKE0RNue0 >>122 魚は内臓除去して測定してるから、そりゃ検出されるわけがないわな。 濃縮されにくい食物連鎖ピラミッド底部の小女子で セシウムが検出されるのは内臓を除去できないからだろうね。 お前が知らないなら無知すぎ、知っててとぼけているなら悪質。 どっちにしろ、お前の発言は信用できない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/125
126: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/12(水) 02:36:21.60 ID:4wZC/EV70 もうどうにもならなすぎて議論も下火 オリンピックで来た外人どもに訴訟起こされない程度には隠ぺいしとかないとね アメリカなんかの懲罰賠償支払で消費税がどんどん上がる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415611072/126
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s