[過去ログ] 【福島】 福島第一原発事故 東京湾の放射能汚染 [週刊実話] [転載禁止]©2ch.net (176レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)02:36 ID:4wZC/EV70(1) AAS
もうどうにもならなすぎて議論も下火
オリンピックで来た外人どもに訴訟起こされない程度には隠ぺいしとかないとね
アメリカなんかの懲罰賠償支払で消費税がどんどん上がる
127: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)06:55 ID:WHg7ebYZO携(1) AAS
外国に訴えられればいいのに
放射能を全国にばらまいた罪は重すぎる
128: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)13:49 ID:KJuKlfI00(1) AAS
ここの住人の頭の方がおかしいと思う
隠蔽とかw
129(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)13:55 ID:AUe3GeWK0(1/3) AAS
>>1
こうやって次から次へ嘘とデマを垂れ流すのが左翼マスコミだ。
そもそも、泥に放射性物質の基準値など存在しないっての。
さらに、「1000ベクレルを超える泥」って、そんなのないも同然のレベルだ。
130: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)13:56 ID:L9pkCnGe0(1) AAS
>>1
>大きな魚が 捕食し生物濃縮が進んでいく。
生物濃縮は起きないって国が報告しているのにどうしてこんないい加減なこと言うんだ?
131: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)13:57 ID:GLOMk2l80(1) AAS
拡散されたのがまた濃縮してるんだからいいじゃん
132: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:07 ID:jQGTbilU0(1/3) AAS
ぜんぜんブロックされてなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:09 ID:jQGTbilU0(2/3) AAS
さすがトンキンwwwww
あいかわらず
ベクレとるなぁwwww
134: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:12 ID:jQGTbilU0(3/3) AAS
東京で寿司食べるアホwwwwww
135: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:12 ID:RIcuJk5J0(1) AAS
>>6
は、これからが光ものの時代なんだぜ
136: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:12 ID:NCYw+mkk0(1) AAS
花崗岩1kg 1245.5Bq
西日本から逃げた方がいいな
137(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:31 ID:LtbVNz770(1/2) AAS
また放射脳を扇動する糞記事か。
4000bq/kg なら旧ソの食品の規制値より低いじゃないか。
深刻な汚染とは大げさすぎる。
138: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:32 ID:WgobpQwP0(1) AAS
日本のヨハネストンキン
139(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:35 ID:AUe3GeWK0(2/3) AAS
>>137
さらに記事をよく読むと、4000Bq/kgは「シミュレーション結果」であって
実際に検出されたのは1000Bq/kgでしかない。
ないも同然の量だ。
反原発派が必死で探してもこんなものしか見つからない。
実害はゼロ。
笑っちゃうね。
140: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:45 ID:2WOyL4Sg0(1) AAS
計測してるのはセシウムだけで、他のプルトとかの数値は0積算なんだろw
141: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:51 ID:LtbVNz770(2/2) AAS
放射脳はほんとプルトニウム大好きだな。
無知以前に頭が悪すぎ。
142: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:53 ID:aC4Q7mCu0(1) AAS
花見川の泥で1000Bqならば
EUの小麦は600Bq、米国の小麦は1200Bqだよ。
日本の食品基準は100Bqと慎ましいw
143: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:05 ID:i+pnMtgC0(1) AAS
>>28
回遊なら福島沖から回遊してきたかもしれんな
144: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:07 ID:phtdFHjc0(1/2) AAS
ストロンチウム検査してないしね
こんな状態で再稼動とか国を根本的にぶっ壊したいの
145(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:09 ID:SgbbKWTY0(1) AAS
.
5年後の2016年からが本当の勝負でしょう
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s