[過去ログ] 【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少     ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)12:39 ID:ux7FpSrU0(1) AAS
>>395
家計の中で最もウェイトの高い住居費を一人で抱えこめば当然余裕は無くなるよな
不動産屋の販促キャンペーン「一人暮らししないと一人前の大人じゃない」に踊らされたんだろう

貧しい者は家族で同居が世界標準だよ
東南アジアもアフリカも、家族はもとより親族まで一つ屋根の下ってのは珍しくもない
400: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)13:27 ID:06gXE5wT0(1) AAS
ちょっとだけ平均値超えた
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
401
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:13 ID:II9p1HQZ0(1) AAS
手取り20万くらいだけど
家賃4万
食費3万
電気ガス携帯1万
ガソリン代1万
趣味1万
で特に不満なく生きてるけどな。

金なんてなくても幸せだった子供のころを思い出せばいい
402
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:43 ID:GSBuFqS/0(2/2) AAS
>>401
4万の家賃のアパートじゃ近所はDQNしかいなそう
403: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:45 ID:+baQKEVY0(1) AAS
若いうちは健康で体力もあるので貧乏でも大丈夫だが
30代以降になると病院通いが増えて金がないと大変だ
404: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)14:47 ID:42Wtp0/50(1) AAS
一人暮らしはコストかかるからね
飯食うにしても家賃光熱費にしても
405: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)15:38 ID:u9cTiSiy0(1) AAS
>>402
地方だと普通
406: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:14 ID:IQpotqW50(1/2) AAS
しかし金ねぇわ。毎日のように袋ラーメン食って生き延びてるが、いい加減飽きた。贅沢言うわけじゃないが安い食品は不味い。たまには美味いもん食わないとモチベーション下がる一方だな。
407
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:18 ID:/HbzIlF30(1) AAS
みんな金持ってるなぁ
俺32で300万しか貯金ないわ
408: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:21 ID:kVx4pyq60(2/5) AAS
>>407
俺と歳が近いが、
俺の300倍は貯金があるじゃないかw
409: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:24 ID:/jmn+X2X0(1) AAS
>>43
ローンて6万台でいけるけど、管理費とか固定資産税入れると8万台かな。
築浅で変動金利で借りた額2200万くらい。ただし長いから今後どうすんのだな。
車ねぇ……どうなんだろガソリン入れて走る距離けっこうあるね。詳しくないけど。
410: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:36 ID:c0eI92+G0(1) AAS
クズと言われようが部屋が余ってるので実家で必要最低限の金渡して生活してるけど、どんどん預貯金増えてく。このままでは結婚は無理そうだけど。まぁ、金無くて飯食えないよりいい。
411: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:36 ID:9KVXIn8Z0(1) AAS
>>43 おまえさん月末の給料日前と後のスーパー行ったこと無いだろ。

給料日前→カツカツ家庭の主婦がモヤシや特売アイテムでやりくり
給料日後→カツカツ家庭の主婦が生活必需消耗品補充でカート山盛り

車もローン、家もローンで回している家庭はかなり多く、なぜかその
スペックで貯金無しで生活している。

世の中以外と後先考えずに子供作って多重ローン組んでいるアホが
多い。
412: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:38 ID:FtMaQ5ms0(1) AAS
今さえよければそれでいいからな。後先の事なんてどうでもいいし老害で次世代に迷惑かけたくないよ
413: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:44 ID:rj0G1jf10(1) AAS
給料下がる
税金上がる
賃貸住は家賃が上がる
食品、雑貨が上がる
こんな暮らししてる20代〜のシングルに預貯金求めるのは酷だぞ
宝くじにでも当たらない限り貧乏生活のままだわ
414: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:47 ID:yI3RIfUv0(1/2) AAS
実は貯蓄なんてのは増やしていっても得られるものは何もないのだよ
貯蓄し続け、70歳の今、1億円貯めたので老後は安心です!なんてのはアホの極みですw
この国では間違えた洗脳をこの半世紀ずっと延々とやっていた
415: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:50 ID:lXk/XjTA0(1/2) AAS
世の中には銀行にお金を預けとくだけで
どんどん金が増えて生活できる人もいるのにね
ねえ?政治家さん
416: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:53 ID:FCC4qpqY0(1) AAS
俺42歳で貯金1,500万あるで!
借金が2,200万あるけどなw
417: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:54 ID:lXk/XjTA0(2/2) AAS
>>402
うちの近辺にはワンルーム三万代のハイツがゴロゴロあるけど?
418: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)16:57 ID:iM1ydEThO携(1) AAS
zeroで〜す(´・ω・`)
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s