[過去ログ] 【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少     ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)17:27:56.80 ID:1qEBTAnP0(1) AAS
貯蓄ないけど生活はなまぽで安泰したからいいや…
95: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)18:13:40.80 ID:PDluzhAu0(1) AAS
>>43
将来の養育費や貯金を株やFXで
運用すれば月20万くらいすぐ儲かるよ
200
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)20:05:10.80 ID:DIszlaUE0(1) AAS
いっぽう年金は・・・

政府、年金の支給年齢を75歳まで遅らせる案を検討
死亡時には「死亡消費税」の導入も検討へ
外部リンク:news.ameba.jp
287
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:40:09.80 ID:gXwKXrm60(3/6) AAS
嘘か本当の話でいくと貯蓄ゼロ4割こそウソだろ
本当に貯金ゼロならどうやって生きてるのか知りたい
289: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:45:15.80 ID:lBtLq1dm0(1) AAS
>>286
昭和の時代と今じゃ物価が違うから、昔の時給を出しても意味ないよ。
315: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)22:14:35.80 ID:GgLCZZJB0(1) AAS
>>307
億単位持ってるジジババいるからな・・・
377: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)05:59:21.80 ID:+syRhOKJ0(1) AAS
貯蓄0こそ最大のテロリズム・・・
金融機関が国債を買う原資を奪うってことだからねw
395
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)11:39:31.80 ID:RgsSFpqZ0(1) AAS
1人暮らしの独身は悠々自適の生活を送っているんじゃなかったのか
396: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)12:26:24.80 ID:GSBuFqS/0(1/2) AAS
>>395
持ち家ある奴はなw
賃貸住んでる奴は貧乏だと思うよ
466: 名無しさん@0新周年 2014/11/12(水)21:34:22.80 ID:KkaXXov80(1) AAS
>>10
世界が間違ってると思うとき、大抵は自分が間違ってるんだよ。
513: 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)17:16:47.80 ID:BzHzSipC0(2/2) AAS
日本人全滅まで秒読み段階
552: 名無しさん@0新周年 2014/11/13(木)22:31:38.80 ID:eYEWPQPzO携(1) AAS
手取り12だから貯金なんて無理
799: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)12:00:55.80 ID:kYpktxvP0(2/2) AAS
プロゲマーになるとか言って派遣してるか
介護してるゴミが問題。
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)13:43:07.80 ID:dZXGc2s20(1) AAS
年収1000万でも3割がキャッシング利用してる時代だから、みんな金持ってないんだろ

将来どうすんだろうね
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)14:11:12.80 ID:fYZcw0rL0(1) AAS
>>954
集合論でそうなるのか?違うと思うが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s