[過去ログ] 【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少     ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)19:25 ID:hnoZlH8g0(1/6) AAS
勉強できない人は実家から出ない。
これ鉄則。
コンビニのバイトや、近所の小さい組立工場でも家に金入れながら貯金できるし、
一か月に一回ぐらい都会の友達に会いに行って遊べる。
239: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)20:58 ID:hnoZlH8g0(2/6) AAS
>>187
だから親が元気で、自分も若いうちから貯金するんだよね?
一人暮らしなら親がいなくなったらなにかメリットあるん?
田舎なんかだと結婚してたって同居当たり前だし。
10万円の給料でも4人働けば世帯収入40万だしね。
何万もするアパートに住んでるのは転勤族だけ。
257
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:13 ID:hnoZlH8g0(3/6) AAS
仕事ないって、限界集落とかかな
それなら仕方ないよなぁ
266
(5): 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:27 ID:hnoZlH8g0(4/6) AAS
仕事がないって、職安に一枚も求人票がないってことだよね。
そんなんほんとにあんのかな・・・・
ど不景気にど田舎にある実家にいたけど、組立工とか食品加工とかふつうにあったよ。
自分は窓口で出された仕事断ったことないから、選んでる人のことはわからんけど。
貯金って、自分の中にある条件の悪さを自覚するのが一番大事だと思うな。
272: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:32 ID:hnoZlH8g0(5/6) AAS
派遣があるなんてすげーよ。
私が仕事さがしてた頃は、地元の商店とか小さな工場とかしかなかったわまじで。
そんな求人票をたくさんの人で奪い合いだよ。
281: 名無しさん@0新周年 2014/11/11(火)21:34 ID:hnoZlH8g0(6/6) AAS
うーん・・・
難しいことはわからないけど、まずは一日でも無駄にしないでお金もらうことじゃない?
コツコツためればいつかはたまるんだしさ。
私、軽自動車と800万もって嫁に行けたよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s