[過去ログ] 【衆院選】維新の党共同代表の橋下徹氏 民主党との選挙協力を改めて否定「僕が代表である以上はできない。辻元清美さんとはできない」★2 ©2ch.net (222レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:17 ID:SI3w62a40(1) AAS
辻元は無理。
蓮舫なら…
125
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:17 ID:JLkHFuF20(2/4) AAS
>>121

その下の方を読むと、選挙協力はしない(推薦などはしない)が、重複は避けるようにするとなっている。

ということは、選挙協力はしないということでいいのか?
126: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:18 ID:5TU3bflk0(1) AAS
>>121
モノはいいようだよな。
共産みたいに全選挙区に顔を出して対自民の邪魔をするって
のはしないってことだろ。
近畿以外で候補者を出しても勝てないからその辺は出しませんよってことじゃね。
127: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:21 ID:nE4Zh/330(1/4) AAS
>>119
ああ、野中さんの子分ですね。
前回は10区に勝てない候補たてて、辻元支援しましたが、今回もするんですかw
128: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:21 ID:JLkHFuF20(3/4) AAS
>>121

と思ったら、下のスレは、捏造「丑ジーパン」記者が立てたスレだった。

道理で、スレタイトルと内容が異なっているはずだ。
129: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:21 ID:qdsJxxUT0(2/2) AAS
AA省
130
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:22 ID:EOJIhHOs0(4/5) AAS
同和利権組織ティグレ最高顧問の谷畑は維新の議員。でティグレが支援しているのが辻元。外部リンク[html]:www.tigrenet.ne.jp
ティグレフォーラム2013年新春の集い(東京)を開催 | TIGRE Forum
www.tigreforum.jp>...>新春の集い続いて、谷畑孝衆議院決算行政監視委員長(ティグレ連合会最高顧問)が挨拶。 外部リンク:www.tigreforum.jp
131: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:24 ID:nE4Zh/330(2/4) AAS
>>130

自由民主党大阪府連合会副会長 谷川秀善・参議院議員
公明党大阪府本部代表 白浜一良・参議院議員
内閣府副大臣、平沢勝栄・衆議院議員(自由民主党)
民主党代表代行 菅直人・衆議院議員
公明党幹事長 北側一雄・衆議院議員
社会民主党政策審議会会長代理 辻元清美・衆議院議員

(笑)
132: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:24 ID:EOJIhHOs0(5/5) AAS
同和利権組織ティグレ最高顧問の谷畑は維新の議員。でティグレが支援しているのが辻元
外部リンク[html]:www.tigrenet.ne.jp

ティグレフォーラム2013年新春の集い(東京)を開催 谷畑孝衆議院決算行政監視委員長(ティグレ連合会最高顧問)が挨拶。
外部リンク:www.tigreforum.jp
133
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:24 ID:q7AmpVwL0(3/3) AAS
>>125
申し合わせて立候補者の調整をすることを選挙協力と言わないならそうだろうなw
単にどこまで協力するかの線引きの問題にしか見えないがw
134: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:27 ID:nE4Zh/330(3/4) AAS
民主の左派のところにたてた候補者をひっこめることはない。政策協定はしない。
135: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:32 ID:nE4Zh/330(4/4) AAS
正確にはこうだ、大阪のように勝てる可能性のあるところではたてる。可能性のないところではたてない。
それによって、民主の議員の惜敗率が左翼系中心に下がるようにコントロールする。
136: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:35 ID:lbTGjX/60(1) AAS
維新には極右政党になるチャンスが有ったのに勿体無いな
137: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:36 ID:i5B0E8Lq0(1) AAS
一回ぐらいやってやれ
138
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:40 ID:JLkHFuF20(4/4) AAS
>>133

推薦と応援をしなければ、選挙協力とはいわない。
特に、維新の場合は。

維新がはっきり支持を打ち出さないと、その支持者の票のほとんどは、民主では無く自民の方に流れるから。
139
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:47 ID:M2JxdkRq0(2/4) AAS
安倍と橋下の政策の共通性からみても、大阪組が牽引しているいまの維新は「第二自民党」だよ。

与党の公明の引きはがしのためには維新が伸びないといけない
140: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:49 ID:gW+GPv9f0(3/3) AAS
維新の会は数年前に、元民主党の小沢鋭仁が入党した時点で「ああ、終わったな」
と確信した。あの時点で、あいつが「トロイの木馬」であることはすぐにわかった。
あいつが維新の党に入ってから、次々と左よりの人間を招き入れて、最終の仕上げが
田憲司と協力して維新の党の解体。⇒ 民主党との一体化。
初めから小沢、江田は保守色が強かった維新の党の分断を狙っていたんだよ。
それを読めなかった橋下がバカだった。
141: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)09:54 ID:M2JxdkRq0(3/4) AAS
わけのわからんことをw
民主党の労組組の支持層が維新候補者に入れるわけないがなドアホ。候補者居なけりゃ公明か共産に入れよるわ

民主と組んでも維新にはなんのメリットもない。ただ、相撃ちしてくんなよというとこまで。
142: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)10:03 ID:wY9dWCLX0(1) AAS
橋下がそう言っても次世代と別れた維新なんて民主の泥舟から逃げた奴の集まりしかいねえだろw
またくっ付くよ
143: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)10:06 ID:aSoQFmIr0(1) AAS
橋下はとりあえず筋を通している
バイブ辻本を支援するようなら恥ずかしくて「大義」なんて言葉は使えんわ
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s