[過去ログ] 【アベノミクス】経営者が語る・・・わが社はかくして「円安倒産」に追い込まれた  ★2            [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:31 ID:oK2za0GP0(3/3) AAS
>>767
仕事でやってないとしたら完全なキチガイでしょ。
どっちにしても哀れだわ
786
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:31 ID:ASdsDaSX0(79/106) AAS
>>779
解散に正義がないのは間違いない。
何でマイナス成長なのに正義面してるんだって話だ。
まずいままでの経済失政を反省し謝罪しないといけないだろ。
普通の企業なら結果の越せないなら解任は当然だ。
人気取りの政治になってはいけない。
787: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:32 ID:robP3lUW0(7/29) AAS
今度は、>>766の単語の順番を適当に入れ替えてみた。

成長率が下がるどころかアベノミクスと来たもんだ。
100歩譲ってがマイナス成長濃厚経済成長に貢献していると言うなら
犠牲にする大多数を一部の理はある。
しかし今年が濃厚はマイナス成長みたいだ。
結果経済成長の大企業利益誘導政治するどころかマイナス成長と来ている。
もはや大義も正義もアベノミクスにない。
社会に害悪なだけの犠牲者を増やすだけの単なる利益誘導政治に他ならない。
788
(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/14(金)17:32 ID:bxCxN/RH0(10/10) AAS
>>772
ん?言い返せないのかな?言い返せないならそろそろ落ちるけどww
まあがんばってね民主サポさんw
789: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:32 ID:NN2OBChz0(6/7) AAS
>>499
平均値を知らないの?
マスコミや野党は、賃金の額面は増えてるから、実質賃金と価値面で批判してるのが理解出来ない?w

どこの国に住んでるの?
790
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:32 ID:DGgKsQ4c0(1) AAS
中小企業なんてみんな潰してしまえ。
791
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:33 ID:OWYXuQP/0(31/42) AAS
>>782
そりゃ、元高になったら輸出で稼げなくなるからだよ。
792
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:33 ID:ASdsDaSX0(80/106) AAS
>>781
安倍の考えた大企業利益誘導政策の結果
マイナス成長で多くの国民が苦しめられているのに
正義面して解散なんてどう考えても道理に合わない。

反省して謝罪し辞任するのが社会人として当然の事
793: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:33 ID:nRuA0kHt0(1) AAS
>>790
大企業様も下請け奴隷全滅したら困るけど?
794
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:33 ID:WWPyBJaM0(21/21) AAS
>>752

未だに固定相場制とってる国なんて世界中のどこにあるの?
795: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:33 ID:ru5rNffn0(1) AAS
外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
796: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:34 ID:uH4mmKH10(4/6) AAS
>>786
民主党のマニュフェスト詐欺は「人気取りの政治」とは言わんの?
797: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:34 ID:+PGHhj+lO携(1) AAS
という丑スレだったとさwwww
798: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:34 ID:OWYXuQP/0(32/42) AAS
>>792
そうだなイオンとか京セラとか大企業は許せないよな。
799
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:ASdsDaSX0(81/106) AAS
>>788
正義と反する解散である事に変わりはない。
こんな政治が続く限り社会が良くなることはない。
800: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:bgzP5WNj0(4/12) AAS
>>782
もともとは経済小国だったからだ
小国にとって自国通貨を防衛するコストは馬鹿にならない
こんなんなっても東欧の小国が未だにユーロを導入したがるのと同じ理由
801: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:robP3lUW0(8/29) AAS
経済成長率

外部リンク[html]:ecodb.net
802: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:35 ID:ZJnLmRZU0(8/15) AAS
>>791
いや俺は、なんで通貨バスケット制という変動幅を平均化する制度を採用してんの?と聞いてるんだけど
803
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:36 ID:bgzP5WNj0(5/12) AAS
>>786
政治の可否を判断するのは有権者による選挙だ
選挙でなく俺の言うことを聞け、と言いたいなら
まずお前が独裁者になるのが先だ
804: 名無しさん@0新周年 2014/11/14(金)17:36 ID:NN2OBChz0(7/7) AAS
価値と額面のどちらが重要か、理解してから経済政策を語れ。

アベノミクスの失敗で、実質賃金や可処分所得が下がり不景気と言ってる馬鹿は、金融緩和前にデフレ不況と言ってた馬鹿だろ。

金融緩和前は、実質賃金や可処分所得が上昇し続けて、日本はコストプッシュインンフレ不況状態だったんだよ。

大幅に価値が上昇してたのに、馬鹿な左翼や労組に、超簡単に洗脳煽動され、デフレだ!賃金上げろ!と騒いでた自分を反省しろ!

馬鹿の希望通り、帳簿上の数字(円建て)と給料額面(円建て)は増えてるだろw
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*