[過去ログ]
【アベノミクス】経営者が語る・・・わが社はかくして「円安倒産」に追い込まれた ★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【アベノミクス】経営者が語る・・・わが社はかくして「円安倒産」に追い込まれた ★2 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 14:06:10.35 ID:bnMWOMjw0 輸入業者はそんなもんだろうな でもそいつらはデフレ経済なんて知ったことじゃなかったわけだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/3
219: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 15:10:44.35 ID:AFqPfGhR0 このままだと99パーセントの日本人が自民党に殺される http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/219
375: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 15:44:35.35 ID:u1EYUEBU0 >>319 だから、消費増税なんぞしていなければ、賃金上昇分が物価上昇分を上回っていたんだよ。 増税まではまさに狙い通りだったというわけ。それを増税が潰した。 失敗の原因は増税なのに、責任を逃れたい一身で原因を円安に摩り替えるのが増税派の汚さ。 アベノミクスのミソは、これまで日本が犯し続けてきた失敗から学び、アクセルとブレーキを 同時に踏まないはずだったにもかかわらず、民主党の亡霊に増税というブレーキを踏まれて終了。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/375
385: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 15:46:51.35 ID:uH4mmKH10 廃業は段階世代がそういうお年頃なんだから後継者居なけりゃ淘汰されるまでは増えるべ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/385
453: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:02:14.35 ID:emZQYgg00 今は中国でも良質の製品を作れる様になったからな、生まれながらの商売人の中国人が見逃すはずがないだろ、 昔は商才のある奴が、中国人を騙して安く作らして、日本人に高く売りつけてたんだがね、 国際化、情報化社会で出来なくなっただけなんや、 そういや昔は、ニットやバックは韓国の主力製品やったな、担ぎ屋のオバサンがデカイ荷物を担いでフェリーでとよくテレビでやってたな、 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/453
470: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:06:02.35 ID:mrz+Odgo0 >>453 いやまだまだ中国はあかん。 これからもあかん。 人間の質が真面目な日本人とは違う。 この前、購入した中国製品は3日で壊れたw。 だが販売業者が日本やったで返金してもろた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/470
478: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:07:22.35 ID:k/VDSF+k0 反政権キャンペーン記事ですねwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/478
510: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/14(金) 16:16:06.35 ID:I3w7YNSz0 2年前に政策円安が始まったのにずるずる何やってたんだ? 2年前に中国の人件費が35%上がったのに今まで何やってたんだ? 中小どころか弱小メーカーでも聡い社長は為替予約、ベトナム移転、国産化で対応してるよ 馬鹿は潰れちまえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/510
531: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:23:12.35 ID:OBuL2hLX0 異次元緩和による円安で株は上昇するかもしれないが、全体で見れば日本人の生活水準は確実に下がり貧しくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/531
568: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [ ] 2014/11/14(金) 16:35:44.35 ID:yD58ztbK0 116.3超えちゃった どこまでいくんだよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/568
590: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:39:45.35 ID:u1EYUEBU0 >>563 大企業が下請けに仕事を振ってるんだろ。 円高により、その大企業を海外へ追い出したがために、下請けの仕事は途上国へ奪われて無くなくなった。 特に庶民は最悪だ。 高度な産業は円高でも海外に仕事を奪われないが、 庶民の仕事は途上国に持ってかれた。 円安に転換したことで、庶民の仕事も復活した。 東大阪のような中小の町は復活して活況。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/590
592: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 16:40:07.35 ID:qKY/50Z70 そもそもの原因は円高に拠る顧客の海外移転が原因だと思うんだが、何故マスゴミはこ言う嘘の報道ばかりを繰り返すのだろう。 染色屋さんの(有)アサヒ染工場(香川県東かがわ市湊***−*、代表:****)は10月31日、申請処理を****弁護士 (電話***−***−***)ほかに一任して、高松地方裁判所へ自己破産申請した。 負債額は約3億円。 顧客の大手繊維メーカーなどが生産拠点を海外へ移転させ、売り上げ不振に陥る中、原材料費が円安となで高騰して採算性も悪化させ経営に行き詰った。 http://n-seikei.jp/2014/11/post-24968.html http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/592
937: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/14(金) 18:11:10.35 ID:brffYn410 >>920 そんなもんで逆転する程度の価格差で争ってる国内製造業てどんな業種? 円安で輸入品が上がったところで,国産と輸入品の元の価格差が埋まるほど 僅差で争ってる分野って殆どないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415941453/937
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*