[過去ログ] 【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:53 ID:vVidTdyF0(8/13) AAS
>>207
みんなの党か5%に戻すこと公約にするらしいから可能なんじゃないの
自民党にはやる気無いから無理だろうけどさ
223(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:53 ID:7WaNIuJ20(3/10) AAS
>>196
凍結?延期だろ?
延期法案なら既に維新が出してるし、凍結法案出すならさっさと出せよ。
民主党も賛成に回るならすんなりと成立するはずだ。
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:53 ID:Sr6eLTcp0(4/4) AAS
>>210
絶対無理だよ。
社会保障は削減して増税しないとやっていけない。
この数字を見れば馬鹿でも分かるよね。
そして社会保障の削減に一番積極的なのは自民党。
安倍は誰もできなかった老人の医療費窓口負担を1割から2割に増やした。
これは知られていないし評価もされてないけど実は画期的な事です。
ジジイの医療費を減らさないとどうにもなりません。
225(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:54 ID:qG0/op/m0(5/7) AAS
>>214
お前は消費税増税凍結法案が出てからも
安倍バッシングをし続けるだろう。
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:54 ID:0TfjjZqp0(5/5) AAS
>>211
もうはじめから解散のつもりで外国へいったよ
公明(学会)が動いてるので間違いないと思った
民主党が増税反対に舵を切ることもとっくに想定していると思う
227(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:54 ID:lpAjQMGe0(1) AAS
結局景気が悪いまま良くならないのに
ウソッパチだったということでおk?
228: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:54 ID:vVidTdyF0(9/13) AAS
>>220
すでに提出されている消費税凍結法案に安倍自民が賛成すればいいだけなんだけどね
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:56 ID:LNeMBjuz0(1/2) AAS
安倍が増税再延期しないように財務省に首輪を付けられたってことだよ
230(1): 名無しさん@0新周年 [ ] 2014/11/15(土)08:56 ID:Di+An/pg0(3/6) AAS
>>227
この期に及んで
アベノミクスで景気回復基調にあると
自画自賛してますけど
自民党は
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:57 ID:UrCtegMY0(4/10) AAS
>>216
あぁやるにしても順序があるのね失礼
せっかちなもんでこの際とw
>>222
自民党は増税推進の大物をどう押さえるのかが大変だよなぁ
232(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:57 ID:SHuIIIHn0(5/8) AAS
>>220
全然難しくないよw
すでに維新・みんな・生活の党が共同で延期法案だしてるから
それに乗っかればいいだけ。
野党に乗っかるのが嫌なら自民党か内閣から出せばいい。
233: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:57 ID:Tmte2nxR0(1) AAS
でもね、法人税は黒字の所からしか取れないから、わざと帳簿をいじる不正が多いんだ。
消費税はごまかせないからね。もう少し運用を工夫すれば...と思う。
234(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:57 ID:Jlxanxz80(3/9) AAS
>>230
株価が上がってるから
サヨクは認めないけど
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:57 ID:rK6fRR3B0(4/8) AAS
>>219
消費するお金がなければ物価上昇分は消費が減るわけだ
上昇分が増税と円安による物だから売り上げが下がるだけという
236: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:58 ID:qG0/op/m0(6/7) AAS
>>223
>延期法案なら既に維新が出してるし、凍結法案出すならさっさと出せよ。
早く言えもなにも
安倍首相はまだコメントすらしてないのであって、
今は周りが騒いでる状態。
>民主党も賛成に回るならすんなりと成立するはずだ。
民主党は、
「増税したくない安倍 増税したい民主党」 という状態で解散をされたら
壊滅してしまうから、昨日あわてて「延期」に賛成しただけであって、
増税じたいを決してあきらめない。
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:58 ID:80TrWMQD0(2/8) AAS
風邪ひいて病院行っただけで
薬を4個も5個も処方されたのを見て、この国が財政再建なんて無理だと感じた。
風邪で病院行った俺も悪いのかもしれないが
238(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:58 ID:SLqi5m1E0(1) AAS
>>224
なんで金の使い方がおかしいことを認められないのかねえ
他の国はちゃんと出来てるのに
239: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:58 ID:sqUnW/2B0(1) AAS
しかし最近、「ネトウヨ」連呼のネット工作がスゲーな、左巻きはw
政府・官僚・党税調も一纏めかよ
240: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:59 ID:qvjaCfBk0(1) AAS
財務公務員によるウソと脅しの増税論が
国民には通用しなくなってきてるからな。
今回の選挙は財務省解体か否かの選挙だ
241: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:59 ID:P5ryTISq0(1) AAS
もう8%で壊滅的な結果に終わったからな
もはや10%延期でなんとかなる状態じゃないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s