[過去ログ]
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:05:15.58 ID:D7pqH/zg0 財務省内の財政均衡基地外どうにかしないと国民が死ぬ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/978
979: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:05:20.89 ID:Di+An/pg0 >>910 真性アフォや 女性が職場進出したら ますます労働市場は飽和して単価が安くなるにきまってんだろ また実質賃金下がりまくるわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/979
980: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:05:24.59 ID:18b9u+3s0 >>973 民主も景気条項外すっていってた? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/980
981: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:05:33.04 ID:6PFxV+Q60 >>952 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031000665 2013年のノーベル経済学賞の受賞者である米エール大のロバート・シラー教授は10日、 安倍晋三首相との懇談で、4月の消費税引き上げに対する懸念を示した。 シラー教授は「首相は『消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが、楽観している』と話していた。 私にはその根拠が理解できなかった」と語った。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/981
982: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/15(土) 12:05:37.48 ID:TA1Uxb1E0 これ財務省の提案ってだけで決定じゃないだろ。 恣意的すぎる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/982
983: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:06:29.87 ID:JeAboMF80 >>982 安倍を引きずりおろす為にマスコミが乗ってんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/983
984: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:06:38.02 ID:7ld+6qgz0 >>910 女を家から職場に押し出すために扶養控除を無くすとかトンチンカンな事を言うのが安倍だぜ。 そもそも働き口が無いからみんな苦しんでるのに、女性活用でGDP増大とかアタマ膿んでるとしか思えねぇ。 フーゾクでもやれってのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/984
985: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:06:42.25 ID:iWcXGDXA0 安倍麻生の愛国最強内閣w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/985
986: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:06:59.45 ID:18b9u+3s0 >>982 いつまでだまされ続けるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/986
987: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:07:06.37 ID:w3fHJqNV0 >>970 財務省増税派の自宅前でデモ 「ミナサーーーン!!!このお宅のご主人がーー!!!景気に関係なくーー!!!消費税をあげようとしていますよー!!!ゆるせますかーーー!!!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/987
988: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/15(土) 12:07:11.85 ID:N2Zvj1Xb0 >>976 マスゴミをイジメてるのは財務官僚なのだから、悪いのは財務官僚ってことだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/988
989: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/15(土) 12:07:27.16 ID:9yvYt+Au0 >>982 財務省が提案したものを首相や財務相が却下したら一服盛られるよ 今度は命が危ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/989
990: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/15(土) 12:07:32.41 ID:TA1Uxb1E0 >>986 少なくとも民主党に騙されるよりはマシでしょ?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/990
991: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:07:45.24 ID:8TfHIOK50 >>971 財務省って書いてあるね 側近すらまとめられねーのか安倍は? これじゃ財務省なんかどうにもならねえわけだなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/991
992: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:07:55.99 ID:7ld+6qgz0 >>982 政治家は財務省のスピーカーでしかないんだよ。 5年前とは全くの別人格になった麻生を見りゃ分かるだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/992
993: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:08:23.67 ID:JXE225gb0 財務省あたりは本気で考えてるんだろうが これから選挙って時に言えるわけがない 10%見送るのだって景気状況に配慮してるわけだし 多分首相周辺がこの話を潰すためにわざと リークしたんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/993
994: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:08:33.39 ID:YWbpouap0 >>989 まあ酒の中川みたいな奴がいっぱい出てくるかもねwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/994
995: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/15(土) 12:08:36.09 ID:18b9u+3s0 >>990 だまされること前提なんだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/995
996: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/15(土) 12:09:15.84 ID:4YMDtCkh0 >>947 【政治】 安倍首相 「消費増税で経済が失速すれば、税収が増えることはなく、無意味な行為となる」 引き上げ時期を先送りする可能性★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413814646/l50 これだな 日本のメディアでは財務省が見てるから絶対本音言えない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/996
997: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/15(土) 12:09:26.61 ID:KFZUA5rN0 次スレ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416003934/997
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s