[過去ログ] 【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:21 ID:tDWHKMMD0(1) AAS
自民は3党合意の時点でも景気条項に反対してたからな
民主案では具体的数値もあったが、これも削除させたのが自民党
320: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:22 ID:DWt+Wp9K0(1) AAS
これまでダメだったのにちょろっと延期してる間にいい景気対策案が出てくるのかね
海外の景気がよくなって引っ張ってくれるのを待ってるだけじゃないの
321: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:22 ID:Gy5J5tGB0(1/15) AAS
安倍政権が日本史上最低のクズ政権であるという事は、このスレの誰一人否定しない所である
322(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:24 ID:hUtmhobG0(4/7) AAS
いいですか皆さん
景気条項を入れさせたのは「 民 主 党 」ですよ
どこぞの連中の捏造に騙されないようにね
323: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:25 ID:LfMtHtF00(3/4) AAS
>>312
株価が上がるのは結果の一つであって、景気上昇の要因ではないからだよ
だから株価だけ上げても景気は良くならない
今の状態だと金を市場に回しても内部留保に回るから、国民の手元には届かないぞ
その左翼の代表共産党が言ってる企業の内部留保を出す方がよっぽど効果的だわな
324: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:25 ID:IVVsmm0H0(2/8) AAS
株があがってんのと通貨価値が下がってんのとが区別つかん奴が経済かたっとるwwww
325: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:25 ID:J/a49sPJ0(1) AAS
財政再建派ってこの十数年間違ったことばかり言い続けて
来てると思うんだが、なぜ信頼が失われないんだろうか。
326: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:25 ID:18b9u+3s0(1/71) AAS
>>322
つまり今回消費税が延期されるのは、皮肉にも民主党のおかげであるわけですね。
327: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:26 ID:8v3/4DrI0(1) AAS
質が悪いな
こうやってご都合主義で法をねじ曲げてゆくから
日本なんて法があって無いようなもの
日本は法治国家ではありません
328: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:26 ID:2UB9B1DY0(2/2) AAS
>>322
質問者「ガソリン値下げ隊として活動されてましたが」
ブレブレ詐欺師民主党「そうでしたっけ? フフフ」
329(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:26 ID:4SJYrtWX0(1/2) AAS
景気条項入ったのは民主党の増税反対派がいたからだよ
民主党の増税反対派は景気条項に数値入れろってがんばってた
野田は景気条項入れるのには自民党と同じく反対だっただろうが
民主党内の党内一致するために数値なしの景気条項で妥協した。
野田政権にいた閣僚は全員増税賛成派
民主党内の増税反対派は誰だったか忘れた
330(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:27 ID:BCA/uM0a0(6/6) AAS
>>322
ならば、景気条項に従って
増税を延期すべきと最初から何故言わない?
何故、安倍が言い出してから後出しジャンケンで延期容認してんの?
331(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:27 ID:UrCtegMY0(5/10) AAS
>>313
ほんとこれ
まあ8%の失敗はしょうがないあれだけ官僚・学者・評論家・メディアに包囲されて
増税煽られたんじゃ判断も狂うだろう
でもまた同じ間違いを繰り返すようなら5割近い支持率集めてる安倍さんといえども信用なくす
332(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:27 ID:3oBS0Rdr0(1/3) AAS
つまり
「景気実状を見ながら、財政再建を進める」 を支持する人は
⇒自民以外の政党に投票してください
「消費増税法から景気条項を削除し、財務省が増税やりたい放題してもいい」を支持する人は
⇒自民党に投票してください
333: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:27 ID:Uot6Si1w0(1) AAS
AA省
334: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:27 ID:1zEt1kKF0(3/3) AAS
2009年
野田佳彦『消費増税を推進する奴はシロアリ』
2012年
野田佳彦『消費増税を実現させる事が我が天命』
2014年11/13
野田佳彦『消費増税を延期にするなんてあり得ない判断、憤りを感じる』
2014年11/14
野田佳彦『今、消費増税を決行するなんて選択はあり得ない 延期して当然』
335: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:28 ID:hUtmhobG0(5/7) AAS
>>329
今の代表である海江田とかの小沢一派だなw
336: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:28 ID:24UjQVvO0(1/22) AAS
なぜ安倍が外遊中に実質解散したかと言うと
日本にいて自ら表明したら大義のない解散であるし本人と自民党が炎上するからだw
だからタイムラグを作って少しでもそれを軽減させるというやり口
逃走癖のある安倍なら当然だけどね
それでもかなり炎上するぞ
安倍の帰りが待ち遠しいなw
337: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:28 ID:rK6fRR3B0(8/8) AAS
シンゾウ「トリクルダウン トリクルダウン トリクルダウン と、三回唱えりゃ金が天から降ってくる」
338(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:28 ID:cfFHeKgd0(1/3) AAS
物価の上がり方が酷すぎる。
食料品なんか1割〜2割上がってる。
給料が10〜20%も上がるハズ無いので、
大多数の人は生活が苦しくなった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*