[過去ログ] 【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:32 ID:PikqWK4C0(1) AAS
>>841
馬鹿は死んでも治らない

自民に票入れたネトウヨどもは60年前戦場で無駄死にした下っ端兵隊と同じ
こいつらは生まれ変わってもまた騙される
864: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:33 ID:YWbpouap0(3/14) AAS
>>847
年金砲で国民の資産が博打に使われているね。
この博打に負けるほどブラマン軍は馬鹿ではない。
負けるのは国民の方だね。
865
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:33 ID:p8AAAaF20(36/41) AAS
>>860
でも事実でしょ
総裁選で増税に否定的なことを言ってる候補者は安倍だけだった
演技だったとしてもね
まぁ安倍がそこまで役者だとは思えんので単にヘタレただけだと思うが
866: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:34 ID:4YMDtCkh0(20/29) AAS
>>854
もし、安倍が総理になってなかったから
金融緩和による好景気も無しに
増税二回も決断してたと思うけど

そうなった時は誰を批判してたのかな?w
867
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:34 ID:18b9u+3s0(58/71) AAS
>>855
安倍ちゃんも増税派だしね。

だから麻生財務大臣留任、谷垣幹事長になっているわけだし。

疑いようがない。
868: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:34 ID:TGmasWZZO携(2/2) AAS
アベノミクスの最大の恩恵を受けたTOYOTAの経常利益に対して50%の特別法人税をかけなさい。
その代わり、利益の全てを下請けからの仕入れ額に上乗せしたら、その分は免除してやる。
869
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:35 ID:tkV5PL5o0(7/7) AAS
>>867
この二人を反党行為で除名したら安倍ちゃん見直すけど
まぁできないだろうねw
870: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:35 ID:rddUpdcp0(2/4) AAS
安倍の評価は8%増税の過ちを認めて5%に戻すと言ってようやくプラマイ0
871: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:35 ID:KFZUA5rN0(1/6) AAS
5%→8%でこのザマなのに10%なんかにして消費が上向くわけないじゃん。
馬鹿でも分かるよな

こんな不安定な物を社会保障の財源に充ててる時点で安倍と自民党の頭の悪さがよく分かるわ。
国民の不安を煽って増税を良しとする考えに誘導するなんて本当に最低だよ
872: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:35 ID:eC3OEwZc0(2/2) AAS
公務員を見たら泥棒と思え
873: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:36 ID:9d1f4j5Z0(13/13) AAS
大儀名文のない解散というイメージを国民に植え付けて

底辺庶民の投票率まで下げようってことだよ

底辺庶民のお灸から逃げたいって表れだな 物価高、雇用改悪 解釈変更

こういう問題から意識をそらす作戦なんだよ
874
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:36 ID:18b9u+3s0(59/71) AAS
>>865
総裁選立候補者の声を全部だしてみて。

それに加えて他党の声を全部出してみて。

本当にそうだったか、いま過去を振り返ってごらん。自分がのせられただけっていうのがわかるかもよ。
875
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:37 ID:4YMDtCkh0(21/29) AAS
>>860
民主党さんには増税否定してた議員なんか存在してないだろw

わかるだけでも
枝野、野田は増税は絶対やるべき!
なんて言ってたし

民主党政権だったら
増税延期出来たのかよw

自分のことは棚に上げて批判してんじゃねーよカス
876: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:37 ID:JhFg0G460(1/3) AAS
景気関係なく税金上げたいのか。
もうあかんな…貯金に努めよう…
877
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:37 ID:YWbpouap0(4/14) AAS
>>869
既に安倍チョンは日銀砲と年金砲を盛大に放った責任者としてA級戦犯だよ。
878: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:37 ID:18b9u+3s0(60/71) AAS
>>869
なぜ閣内不一致といわれないかでわかるよな。安倍ちゃんも同じ意思だと。

むしろ言わせてんだろうと。

小渕を含めて誰を公認するかよく見てないとな。
879: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:37 ID:UmhBnO6Z0(1) AAS
>>857
やるわけないでしょ
要らんことはすぐやるのに望まれてたことは口実作ってやらない
いつもこれ
880
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:38 ID:ON0jZTmX0(4/5) AAS
税上げをするにしても、食品と光熱水料金の基本料とか
そのへんを 5 に戻すとか
なにか・・ダイヤモンドとかそういうのを15とかにするとか
・・・・いや、14.99とかにw
そういう議論がひとっつもでてこない
このITの時代に。そういう処理だってある業界の一つの商機になるわけだし
PCが税金を計算するのに10と14.99の間になんらの差もあるはずもない
881
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:39 ID:St5lppx50(7/8) AAS
>>875
イッパイあるけど知らなかった?
10月の段階でもこれ

【民主党】枝野幹事長「自民党が約束を守らぬなら消費増税反対することもあり得る」
【民主党】海江田代表「消費増税反対あり得る」©2ch.net
【民主党】大塚政調会長代理「経済データからいうと消費税増税をやるべきじゃない」
882: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:39 ID:SKTkYd4u0(1) AAS
ありがとう安倍ちゃん
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s