[過去ログ] 【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)07:30:50.26 ID:FqZ+i97lO携(1) AAS
無職のみなさん、おはようございます\(・o・)/今日も元気にがんばりましょうp(^-^)q
225(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:54:07.26 ID:qG0/op/m0(5/7) AAS
>>214
お前は消費税増税凍結法案が出てからも
安倍バッシングをし続けるだろう。
335: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:28:26.26 ID:hUtmhobG0(5/7) AAS
>>329
今の代表である海江田とかの小沢一派だなw
342(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:30:33.26 ID:LNeMBjuz0(2/2) AAS
>>290
増税延期する代わりに景気条項削ることで話つけた
と言うことだろうなぁ
財務省に逆らう政治家はいないということだ
355: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:34:52.26 ID:EVqrYbIa0(1/2) AAS
自民と財務省本当にクソだな
景気無関係に増税して日本を破壊するのが目的なのかね?
382: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:42:44.26 ID:d/QMBXHp0(2/15) AAS
俺、次世代行くわ
自民がクズ過ぎるし、民主は売国奴
406(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:48:25.26 ID:d/QMBXHp0(4/15) AAS
>>400
結局はそこだわ
官僚がいうこと聞かない、聞かせられない時点で政権与党の不始末
597(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:34:11.26 ID:w3fHJqNV0(19/29) AAS
>>583
ディスカスw
会話といったほうが早いのにw
英語喋れないバカ経営者が博識っぽく見せるために要因をファクターとか言ってるみたいw
変な日本語つかうなよ
生活の党のメンバーが居なくなった民主党など自民党別働隊みたいなもん
620(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:38:18.26 ID:N2Zvj1Xb0(4/15) AAS
>>610
政権発足前に起こったリーマンショックに良く対応できたと思うけどね
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:46:46.26 ID:7AgyZ4FA0(12/15) AAS
>>646
同じだろ
国の借金が増えてます、財政健全化しないといけません、消費税を上げましょう、それでは公務員給与を上げましょう、下げる時は0%台にとどめましょう
こんな異常さがミスリードか?
660: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:47:11.26 ID:b8qg5fZg0(2/2) AAS
民間は平均所得が400万程度だよ。
そこからの血税で食べる公務員はいくらなのか?
それさえ知らない庶民にも問題はある。
759: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:08:19.26 ID:EARbQAra0(4/7) AAS
記憶だが正社員で400万
非正規167万
比率は3000万対2000万人
762: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:08:32.26 ID:2xvCbhOJO携(1) AAS
お土産に増税時限爆弾置いときますね(^O^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*