[過去ログ] 【政治】政府「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)07:54:15.52 ID:cXFf7spx0(3/4) AAS
>>44
そうだよ
ねじれで「何も決められない政治」の方が遥かによかった
自民党は庶民の生活が苦しくなるような事ばっかバンバン決めていくからな
トヨタみたいな経団連企業さえ儲かれば
何を犠牲にしても良いと露骨な態度とってるのに
それでも自民党を支持する奴は何なの?
他を指示しろとは言わんが・・・
157(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:38:38.52 ID:3/3yXJXQ0(1) AAS
消費税はじめ各種税金保険料の値上げ
社会福祉の削減はもう避けられないだろうね…
183: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)08:45:17.52 ID:WSCm9xlW0(5/5) AAS
>>177
いや具体論ではない
原理だ
必ずそうなる
具体論はありとあらゆる可能性が存在している
この国では一度として人民を敵に回して生き残った例はない
343: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:30:49.52 ID:cfFHeKgd0(2/3) AAS
物価の上がり方が酷すぎる。
食料品なんか1割〜2割上がってる。
給料が10〜20%も上がるハズ無いので、
大多数の人は生活が苦しくなった。
350: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)09:33:00.52 ID:hUtmhobG0(6/7) AAS
>>330
数値が揃ってないからじゃね?w
海江田は消費税には結構慎重で、一月ほど前からその手の発言をしていた記憶
498: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:12:43.52 ID:/T4Yz+1X0(2/4) AAS
オレ、財源見つけたんだけど、ヒミツに しておくけ〜どぉ。
499: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)10:12:49.52 ID:NFksmNP40(1) AAS
そんななら財務省の人がテレビとかで増税をしなきゃならんことを説明すればいい
政治家で伝言ゲームやめりゃいいのに
794(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:16:05.52 ID:4YMDtCkh0(14/29) AAS
>>778
【政治】「増税しないとギリシャみたいに財政破綻」「増税すれば景気良くなる」財務省や御用学者のデマを信じた菅と野田 教訓は財務官僚の言いなりが命取りになる★2 ©2ch.net
2chスレ:newsplus
反論する前にこれ読め
841(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:27:20.52 ID:A3gMY4jE0(2/2) AAS
ネトウヨは金が無いなら刷ればいいとさんざん言ってきたのに増税だもんなw
ほんと、ネトウヨは愚かだと思うわw
892(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:42:21.52 ID:UierBvbu0(1) AAS
政府
「お前らに一年半の猶予だけ与える。
死にたくなければ公務員を目指せ、それ以外の奴は知らんw」
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)11:56:00.52 ID:7ld+6qgz0(2/7) AAS
>>930
安倍の口は頭脳と逆方向に動く、というのは、この二年余りで散々見てきただろ。
頭お花畑の自民ポチはいい加減現実見ろってんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s