[過去ログ] 【社会】夫婦同姓の原則を変え、別姓も選べるようにする民法改正の遅れをこれ以上放置できない [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:11 ID:TodTeFIT0(4/4) AAS
>>934
そういえば在特会の櫻井誠テンテーも通名だったんだよねw
もう在特会もやめるみたいだけど、来年からどうするんだろうな…
>>955
その田舎の伝統っつってもアレだよな、所詮明治以降の成金どもだよな
くだらん家の連中が天皇家きどりで血だ伝統だなんだと言ってるのは滑稽だ
963: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:11 ID:uEO6XtDz0(32/34) AAS
>>951
だよな。「村はずれの田吾作」とか、そいうのでいいんだよw
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:11 ID:YoyNrx2a0(3/4) AAS
>>935
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:11 ID:p3nHXUMm0(4/4) AAS
夫婦別性にしたところで、身辺調査をして結婚してたらポイする企業が
あろうな
自分たちに都合が良いことばかり法制化して守ろうとする既得権益者層
966(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:11 ID:OYMKyWPd0(13/13) AAS
>>949
大賛成。いろいろな民族や宗教が共存する社会なら無色透明の番号で管理するのが一番。
そうでなくても日本では漢字の字体にまつわる問題もあるし。
967: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:LDFo46lw0(6/7) AAS
>>962
戦後の成金よりましじゃないかね
968: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:TsTDnUXHO携(3/4) AAS
実は日本社会で福島瑞穂らが大きな声で、【夫婦別姓】と叫んだ時期は、日本人の多くが、在日朝鮮人の通称名使用をおかしな制度だと、気がついた時期と重なるんだよ。
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:QXTgeO2O0(9/10) AAS
>>961
それは国民投票してみないと何とも
自民党に投票したからって消費税を賛成してるわけじゃ無いだろ?
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:+MTiG8ZTO携(21/22) AAS
>>944
え!じゃああんたにとって姓を名乗ってくれることが最優先条件なの?
いるよ、いる。どっかのスレにあったみたいに料理できなくても、浪費家でも
日本国籍かはしらんが
971(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:Pj+Z0p3E0(4/5) AAS
>>937
氏の廃止なんて起こってないぞ?
別に氏自体は使って良かったわけだし。
そもそも夫婦同姓なんて、民法編纂過程で初めて登場したもんだから、
それ以前の氏姓苗字関係は全部ぶっとんでるんだけどな。
あと戦前の民法は夫婦同姓じゃなくて家の呼称は単一、という考え。
972(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:TtK58d7Q0(5/7) AAS
>>947
それじゃペンネームじゃんかw
>>948
別姓で一緒に暮らしたいだけなんてそもそも家族と呼べるのか?
小梨でも家族でありたいから戸籍だけでも一つになるんだろ?
じゃなきゃ親友でも、カレカノでも構わないだろ
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:12 ID:uEO6XtDz0(33/34) AAS
>>966
刑務所みたいでいいねえ
974(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:13 ID:H87SISoW0(41/43) AAS
二行で連投して煽ってるだけの奴は
それ商売でもしてるのか?
立場がみえないんだが
GHQがテキトーって何がどう適当なのか?と聞いたが返事すら貰ってない
まさか何も無し?
おれは家制度を書いたレスに会わせて「家制度」と書いてる
それ以上でも以下でもないから「家制度」の定義とかいわれても彼に聞いてくれ
それらの違いは知らん言い方だろう
975(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:13 ID:YnJhzcAM0(11/13) AAS
>>928
あるよ
取引先の人の名前が変わるよりも変わらないほうが有難い
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:13 ID:YoyNrx2a0(4/4) AAS
伊58「漢字と番号で判断すればいいでち」
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:14 ID:XQuWQVUe0(1/2) AAS
>>933
士族じゃなくて華族な
士族はとっとと刀も家もうっぱらって商売するか
反乱を起こして自決してるよ
978(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:14 ID:1a/gxNu/0(45/45) AAS
>>972
じゃあ結婚に等しい「法的に保護されているカップル」を認める
法制度が要るね。結婚と全く等しいものを。
979(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:14 ID:TtK58d7Q0(6/7) AAS
>>975
おめでたいことなんだから、解った方がありがたいわw
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:14 ID:B4X0K8qg0(1) AAS
ナリスマシアン
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/15(土)15:14 ID:TysBj+1Y0(4/4) AAS
>>948
なんかそれただのセフレみたいで変なのw
全然家族じゃないよ
死んだら保険金も貰えないしwアカの他人じゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*