[過去ログ] 【経済】 ファミリーマート、「ゆうちょATM」の設置開始 - 首都圏・関西圏の500店で [マイナビニュース] [転載禁止]©2ch.net (211レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)21:12 ID:3VgLD0oO0(1/3) AAS
ICカードの生体認証に対応してないのならどのATMでも使わないわ
68
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)21:32 ID:3VgLD0oO0(2/3) AAS
>>58
・稼働時間内であれば常に入出金手数料無料、郵便局なら大抵17時くらいまでだが
駅ナカやスーパーの中にあるゆうちょATMなら21時までとか余裕、日祝も関係なし
ファミマなら24時間無料?
・個人企業問わずほとんど誰もが持っているので送金先に困らない
・ATMが小銭対応、財布が無駄に膨らんでしまっても1円5円玉で預金できる
・海外のクレカやキャッシュカードが使える
日本人には恩恵ないが海外観光客にはかなりの朗報、オリンピック効果狙い?
・ペイジー等の払い込みにも対応
でもこれファミマでも対応可かどうかは怪しい
95: 名無しさん@0新周年 2014/11/16(日)22:18 ID:3VgLD0oO0(3/3) AAS
>>90
いや、通販のほうだよ
法人に払い込みする個人なんていないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s