[過去ログ] 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★5©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:6WZmvxUc0(1/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

コイツ今頃プルプルしながら怒り狂ってるんだろうなwwwwwwwwwwwww
400
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:+VLpbV8E0(1/3) AAS
株価がヤバイw
追加緩和分も吹っ飛びそうだし
年金まで食い尽くすぞー
ぎゃーーーーー
401
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:hwu4Mo4u0(1/3) AAS
BBCきたー

17 November 2014 Last updated at 01:28
Japan's economy dips into recession

Japan's economy unexpectedly shrank for the second consecutive quarter,
marking a technical recession in the world's third largest economy.
402
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:FJq00UTf0(1) AAS
アベノミクスで、「政府が笛吹けど、国民が踊らない」のは

もう、みんな、一応は満ち足りた生活をしているからだ。

これ以上の消費は、贅沢と考えている日本人が多い。

だから、景気が上向きになるの難しい。これは先進国共通かもしれない。、
403: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:1LhfbAgs0(3/11) AAS
ネトウヨ、旗色悪いぞ
404: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:IpLKCiaP0(1) AAS
内閣府が発表した速報ってのは本当に信用できるものなのか
もう官僚不振で何を信じたらいいんだろうか
405: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:5bEgStZW0(5/16) AAS
物価高に増税

そりゃ消費も冷えるわw

あえていうなら、今日も冷えるな・・・
406
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:/n3vCQZ60(1) AAS
お前らちゃんとモノ買う前に「アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス」って唱えてる?
信心不足の罰が当たったんだろ
407: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:wvQe+58X0(4/9) AAS
>>359
なけりゃ日本死亡だよ。

日本死亡がお望みらしいな。民主のデフレ政策みたいにwwww
408
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:zhsTD1kX0(1/4) AAS
>>1
財務省は増税によって省益の強化を図る
増税を行うと、財務省が使える「予算」が増える。
予算が使えるという事は「予算が欲しい他の省庁」に言う事を聞かせる事が出来るという事だ。
また、其の予算を用いて財界等に助成金を渡し、天下りポストを得る。JTや大手金融機関等である。

そんな省益を強化する為の増税を行う為に、財務省は自民党等の政権与党に予算を渡し、
増税推進の為に活動してもらう。
省益拡大の為に増税は必須。そして安倍総理はあまり表では言及しないが、増税を阻止したいと考えている。
増税中止・5%引き戻しは財務省に取っては許すべからざる行為だ。
今まではスキャンダルなど全く表に出てこなかった。それが突然、スキャンダル攻勢が始まった。
省7
409
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:09 ID:7AFIn/5g0(1/6) AAS
で、今後どうなるんですか?

解散総選挙しても自民党がとるだろ、消費税は延期して・・・

延期したところで経済は上向きにならんだろう?
410
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:DC6aZGlp0(1/2) AAS
これじゃあ、消費税を5パーセントに戻して、高額商品など消費意欲を戻したほうが、かえって税収は増える。

そして
(1)宗教法人課税
累進課税。創価とか幸福の科学とか商売宗教は腐るほど金がある。

(2)公務員税
年収。地方公務員750万、国家公務員650万、民間350万。なら公務員に年300〜400万円課税する。
411: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:5bEgStZW0(6/16) AAS
空砲のことをバズーカとか、ほんと馬鹿ですか?
効果なかったんだよね?
マネタリーベース増やしたことでインフレは起きましたか?
日銀が金融資産買い占めたことで実体経済が成長しましたか?
意味のない空砲が、空砲と気付かれたとき全てが崩壊するわ。
日銀も、日本円も、日本国債も、日本政府も。
この国を破壊する気か?
412: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:TbYO4XXd0(2/3) AAS
>>88
こいつらの周りは実際景気いいんだよ
株持ってる層と土建屋は景気いいから
413: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:yXT+rS8g0(1) AAS
そりゃカネが循環しないんだしアベノミクスは循環させるどころか
富裕層に集めて淀ませてる。
不景気になるのは当たり前。
414: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:0J/F0Vxs0(1) AAS
消費税は廃止すべき
外部リンク:shz-haishi.jp
415
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:7yO5GGRC0(4/5) AAS
民主だったら株も安かったっていうけど今の株があがったのって円が安くなった分海外から買われただけだろ
416: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:ReD/gmCa0(1) AAS
アベノミクスの効果がでるのがもう少し先ってことなんじゃないの?
結構各国から評価されてたじゃん
417
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:sMtQyiU70(2/4) AAS
>>1
消費税10%にしないとまじで税収減るぞ
官僚の頭の悪さには頭が下がる
418: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)11:10 ID:cnmV6ceG0(6/11) AAS
政治家、官僚、経団連

なんで日本の支配者層はバカしかいないのか
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*