[過去ログ] 【政治】甘利大臣「アベノミクスは失敗していない」©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:21 ID:zh03vZfy0(4/4) AAS
>>875
豪華年金生活や、消費税おかわり!
889
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:22 ID:hUpKhB9P0(1) AAS
ミンスが先頭に立って消費税増税してたくせにw
890: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:22 ID:rScDv2QO0(2/3) AAS
>>885
すでに 海行かば が流れてますが?
891: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:23 ID:zD2prfe40(2/2) AAS
今の選挙方式では落としたくとも落とせなくなっているから困る
こんな民意を無視した選挙方式は改めるべきだ
892: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:23 ID:UjaVU0OP0(1/2) AAS
>アベノミクスは失敗していないと思う。経済環境をよくして企業業績を伸ばし、
>賃金に反映される。こうしたことが消費を後押しするという循環は成功している

実質賃金下がって消費低迷してますが。

甘利ももう発狂してるんだなww
893
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:23 ID:DI6ONplm0(10/14) AAS
>>889
まだその大嘘でゴリ押しするつもりですか?
大嘘つき自民党ネトサポ乙

流石安倍や片山みたいな大嘘つきが居る政党だわw
894: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:25 ID:UjaVU0OP0(2/2) AAS
フセインのイラクが米軍に攻められてバグダッドに戦車が入ってきて音がしてるとき、
イラクの国防相が「米軍の戦車などない!バグダットには一台も入ってない!」と強弁して
記者たちが失笑してたのとよく似てるなw

もう安倍政権は終わったわ
895: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:25 ID:enajr9xN0(1) AAS
AA省
896: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:25 ID:XJWs7iV40(9/14) AAS
>>869
おまえ、まだそのクセエ顔文字使ってんのかよ
このバカがw
897
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:25 ID:TmnEH9Hw0(6/11) AAS
>>876
そう言って、敵対者は小沢に経済を絶対に任せなかったよね。
そして失敗し続けたのだから、悪いのは敵対者の側ということになる。
898
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:26 ID:a80+3K9k0(8/8) AAS
>>882
官僚に敵視されていない時点で官僚の味方になるってのは目に見えている。
899
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:27 ID:XJWs7iV40(10/14) AAS
>>875
おまえ、まだそのクセエ顔文字使ってんのかよ
このバカがw

>>897
選挙が終わった途端にオザーが逃げるんだろww
3.11の地震の時も真っ先に逃げ出したなw
900
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:27 ID:f3FXN0fj0(1) AAS
第三の矢が無かった時点で失敗。
901: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:27 ID:TmnEH9Hw0(7/11) AAS
>>893
景気条項を「もう景気は上昇している、満たしているからこれで増税阻止などできない」と
煽り立てたのが、民主党現執行部でした。

あなたの主張は嘘ばかり。
外部リンク:yukan-news.ameba.jp
902
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:28 ID:DI6ONplm0(11/14) AAS
>>897
再稼働強行ヤクザの鹿児島県知事伊藤は、小沢の元大臣秘書だったよねー
脱原で小沢と小泉と細川は結束してる筈なのに
なんで小沢は伊藤を叩かないの?
都知事選では、宇都宮に相乗りすればいいのに、細川出したし

壊し屋、分断国索引と言われてる理由もわかるよ
903
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:28 ID:fsOqk/PYO携(1) AAS
天気のせいw
904: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:29 ID:XJWs7iV40(11/14) AAS
>>875
そのクソ顔文字、NGにしてるから
その顔文字使ってる限り、返事はできんぞ
>>888のレスのお陰でたまたま目にしただけ
905
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:30 ID:TmnEH9Hw0(8/11) AAS
>>899
無任者ですからね。まあ小沢一郎の言うことを聞かない人間がいつも経済を間違い続けた、
という事実は全く変わらないわけです。

文藝春秋の清貧(国内消費抑制)論も、サヨクの増税強化も、どちらも経済には良くなかった。
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:30 ID:VEWQ4Fpk0(1) AAS
消費税のせいじゃないよ。
高齢化で、仕事する能力が落ちてる。
能力が競争に勝てなくなってるから衰退してんだろ。
老衰とか寿命って話じゃないの、ほんとはみんなわかってるんでね?
907: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)15:30 ID:csmbvvsO0(5/5) AAS
よく解らんが執拗に民主が民主が言ってるところを見ると
ネトサポの皆さんは消費税増税には断固として反対
ということでいいのでしょうか?
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s