[過去ログ] 【沖縄知事選】自民大敗…安倍政権に鉄槌を下した沖縄県民の凄まじい怒り©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:08 ID:DBEjC94P0(2/2) AAS
小林よしのり信者てキモくね?wwwwwwwwwww
513: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:08 ID:PayQSDvQ0(2/4) AAS
沖縄の知事選で10万の差は相当だな、民意は完全に
ジュゴン保護という事だな、ジュゴンのためには
米軍も自衛隊も、安倍も出て行けという、それが民意だな
訓練は本土でやれと、下地先生まで言ってる
514: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:08 ID:MDsuiJkN0(3/3) AAS
小林よしのり コラムより
自称保守&ネトウヨが「民主党のせいだ、鳩山のせいだ」と言い募るのはおかしい。
鳩山元首相が辺野古移設の代替策を探ったが、結局挫折した。
代替策の当てもなく、「少なくとも県外」と首相が明言したのは最悪だが、秘密裏に探ってみればよかったのだ。
鳩山が失敗したからといって、もう代替策がないとも言いきれない。
沖縄基地が米国と米軍にとって本当にベストなのか、話し合ってみるのもいいだろう。
自称保守派&ネトウヨはまるで「おぼっちゃまくん」のように「カネで解決、ぶぁいやいやい」と言うが、彼らは御坊茶魔の信者なのか?
カネでは沖縄県民のプライドは買えない。漫画と現実は違うのだ。
515(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:08 ID:cNMbY79X0(7/8) AAS
>>497
島の大きさくらい知っとけよ…
516: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:08 ID:gEjs++NE0(1) AAS
ネトウヨ「沖縄県民は補助金にタカってるだけだから自民勝つよ。
結果は大敗wwww
517: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:09 ID:hkS+ny+g0(1) AAS
沖縄知事選、投票率は64.13%か・・・
選挙に行かないバカがいるんだなあ。
なんか情けないよ!
518(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:09 ID:VsxCU/bNO携(1) AAS
普天間移設が白紙に戻るけど、普天間市民はそれでいいの?
サヨクに子供の命を出汁に使われるままの方がいいのかねえ?
519: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:09 ID:aJc5Ublo0(1) AAS
乞食仲井間が落選しただけよし。あいつほど信用できない人間はなかなかいないだろ。
韓国人みたいなやつだったな>仲井間
520: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:09 ID:Ok1FcySu0(1) AAS
MLB各選手&スタッフの日米野球報酬は日本円で1160万円?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>ボストン・グローブ紙は今回の報酬について「MLBの日本ツアーは選手とコーチにとってはいい仕事だ。
>3週間の間に10万ドルと全ての経費が支払われる」と言及している。
521: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:09 ID:okGvWqLq0(5/5) AAS
今度の衆議院選挙でも自民党に鉄槌を与えてやろうじゃないか
522: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:09 ID:B/Ae+SLg0(5/6) AAS
647: 日出づる処の名無し 2014/11/16(日) 20:26:56.75 ID:opy9EHgW.net
>>644
甘やかしすぎたんだよ。
もう沖縄は敵国に回った前提で日本の防衛をかんがえなきゃいけない時期に来たのかもしれない。
653: 日出づる処の名無し 2014/11/16(日) 20:32:29.26 ID:kZoGsEh1.net
>>647
もう想定はしてるとは思うんですけどもね
523: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:10 ID:GVFi/oX+0(2/2) AAS
>>515
アフォかw
埋め立てれば良いだけだろw
そんな事もわからないのは中国人か韓国人だなw埋立なんて想像すらできないw
524: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:10 ID:naQ5UIbS0(11/11) AAS
>>511
東京都と同じ構図だな
525: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:10 ID:3CuZgC/90(1) AAS
県内だけど、下地島へ移転の方が現実味が有りそうだけど、地政学的に不味いのかな?
526: 辺野古移転は決定事項 3兆円を騙しとる沖縄を許さない@転載は禁止 2014/11/17(月)17:10 ID:ACngA79N0(3/5) AAS
辺野古移転は決定事項
ふざけた情報操作をする
朝日毎日草加は反日工作機関
助成金3兆円返せ
527: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:11 ID:Uzgq4AZK0(1) AAS
これは、何でも反対している様だが、実はお金の問題。
辺野古に移転されたら、遠く成ってしまって、商売に成らん。
保証金も減る。
反対していた、伊丹空港だが関空が出来、
同じく、小牧空港に対して、中部国際が出来たら、反対は止まり、
両者とも残してくれと言い出した。 これと同じ。
528: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:11 ID:DUfuOvev0(1) AAS
スレタイでゲンダイスルー
529: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:11 ID:Oi+4fTwM0(10/19) AAS
へっ?翁長は辺野古Okなの?
530(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:11 ID:jpu3ekNGO携(2/2) AAS
>>88
左巻き脳の影響で中共が南沙や西沙でやってる事が見えなくなってるのか?(´・ω・`)
531: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)17:11 ID:MiCrq3LF0(1) AAS
もともと 沖縄は革新の強いところ
国政になんら影響は無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s