[過去ログ] 【GDP速報値】 日本証券業協会会長 「景気が腰折れしたという状況ではない。予定通りのスケジュールで消費税を引き上げるべきだ」©2ch.net (302レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:18 ID:UvzDTIOj0(1) AAS
こういうのを何かで見たなぁ、と思ったら、イラク戦争でバグダッドに米軍が入ってった時の事だったわ

米軍、バグダッド中心部を制圧 〜大統領宮殿からイラク兵多数逃走 【カイロ7日鈴木眞吉】

イラクの首都バグダッドを包囲した米軍は、七日朝(日本時間同日午後)から、バグダッド中心部を攻撃し、
フセイン・イラク大統領の執務室などがある「共和国宮殿」を含めた三つの大統領宮殿を制圧した。イラク戦
開始後、十九日目にして米軍がバグダッド市中心部に達したことになる。AP通信は、米兵が大統領宮殿と
情報省、アルラシド・ホテルを含むバグダッド市内の重要施設を占拠したと伝えたが、各省庁の建物は共和国
防衛隊が依然、防御を固めているもようだ。チグリス川に架かる多くの橋もイラク軍部隊が押さえているという。

大統領宮殿を制圧した部隊は、米陸軍第三歩兵師団第二旅団などの部隊で、戦車六十五両、戦闘車四十台が
作戦に参加した。バグダッド近郊の「バグダッド国際空港」付近から市南西部の市境を越え、バグダッド中心部に
向かったもの。米軍は、大統領宮殿に、米ジョージア州の大学の旗を掲げた。宮殿からは、多数のイラク兵士が
省8
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:19 ID:Sj9OFWL40(1/2) AAS
>>1日本証券協会会長って大手3社トップの輪番制なの?全銀の都銀上位行持ち回りみたいな
227: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:20 ID:tXvxkoPI0(1) AAS
財務省はええ加減せえよ
228: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:21 ID:Sj9OFWL40(2/2) AAS
>>12
76年組か。中央省庁事務次官より年次が古いね
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:21 ID:Ht0Hn5HKO携(1) AAS
そんなに税収を増やしたいのならおまえが給料の半分くらい国に納めろよ
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:25 ID:aBS0xn3D0(1) AAS
エコノミストなんて職業じゃなくて、株屋の予想屋さんで良いんじゃない!
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:37 ID:6RP0nRdj0(1) AAS
株価が下がる事を見越して空売りしてるのに消費税を上げてくれなきゃ困るって事ですねw
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:38 ID:2DvnhJg/0(1/2) AAS
もう、政府関連の有識者がウソっぱちってバレてな
233: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:40 ID:2DvnhJg/0(2/2) AAS
>>1
ま、メンツにかけて、そう言うしかないだろうな
証券マンのエコノミストは今後信用されないだろう
234
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)18:45 ID:Pw5/p3030(1) AAS
もともと景気が悪い状態だったのに、それをなんかごまかして景気がいいように騙してきて
それで消費税増税だからな
10%にしたら・・・目にみえてるがな
一度、1年限定で消費税をとっぱらってみればいいんだよ
どれだけ消費が増えるかどうか
確実に内需が動き出すぞ
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)19:10 ID:1xuQqyif0(1) AAS
>>234
気持ちはわかるが、今回GDP速報値が悪かったのは、
(主に民間住宅の)需要の先食いのせいだから、
外部リンク[pdf]:www.esri.cao.go.jp
その政策は支持できんなぁ。

もっとも、資料3ページの民間住宅のグラフ見ればわかるように、
増税を決める前の2013年7〜9期に、
伸びているから、先食いは増税のせいでないのかもしれない。
236: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)19:23 ID:XOIZ4zsa0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)19:26 ID:Ks20FzMI0(1) AAS
財務省が作った想定問答集をそのとおりしゃべってるだけなんだろうね。
238: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)19:45 ID:uu0Lj3b+0(1) AAS
日本証券業協会会長の言うとおり景気が良くなっているというのならまもなく
GDPはプラスに転じるのだから現実にGDPがプラスに転じてから増税しても遅く
はないとおもうけどな。
239: ムサシの集票システム万歳♪ 2014/11/17(月)19:49 ID:1g1nkmQBO携(1/2) AAS
地球連邦にくらべ、我がカルト帝国の国力は、30分の1以下である!。
にもかかわらず、今日まで闘いぬいてこられたのは、なせか!。諸君!。我がカルト帝国の、戦争目的が正しいからだ!。
諸君!テロノミクスは、まだ志し半ばであり、諸君らの、力を欲しているのだ♪!。
240: ムサシの集票システム万歳♪ 2014/11/17(月)19:51 ID:1g1nkmQBO携(2/2) AAS
次の使命は、新カルト帝国憲法制定、カルト帝国防衛軍強化、徴兵制復活である。
戦いは、これからである!。国民よ立て!哀しみも、怒りに変えて!。
立てよ国民よ!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!。
カルト帝国総帥万歳♪!。(笑)
\(^O^)/
241: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/17(月)19:52 ID:oFSHev/o0(1) AAS
カスが早く死ねよ
242: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)19:57 ID:K74MfASP0(1) AAS
庶民の事なんか 全く眼中に無いんだよ コイツ等はww
243: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)20:07 ID:UGgENVI1O携(1) AAS
>>1
馬鹿はひっこんでろ!
5%→8%の結果だ。

内閣府が17日発表した2014年7〜9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、
物価の変動の影響をのぞいた実質成長率が、前期(4〜6月期)より0・4%減、
この状況が1年続いた場合の年率換算ではマイナス1・6%となった。

マイナス成長は2四半期連続で、4月の8%への消費増税後の景気低迷が鮮明になった。
 4〜6月期の実質成長率も、年率でマイナス7・1%からマイナス7・3%に下方修正された。
244: 名無しさん@0新周年 2014/11/17(月)20:12 ID:dHRHKEs/0(1) AAS
財務省がそんなに怖いのかね。それとも将来、勲章貰いたいからゴロニャンしてるのか。どちらにしてもクズだわ。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*