[過去ログ] 【沖縄知事選】自民大敗…安倍政権に鉄槌を下した沖縄県民の凄まじい怒り★2©2ch.net (542レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:15 ID:LTz5C/d/0(7/9) AAS
>>458
間違いがあるなら正すのが民主主義だよ
そして沖縄人は選択をした
状況は変わったのだ
463: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:20 ID:6bF2gik/0(1) AAS
>>2
例えば?
464(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:21 ID:OrFceo5z0(1/2) AAS
沖縄の大人は結局、自分の土地ではないヨソの地に
自らが散々くるしんだ基地問題をこすりつけたいだけ。
その恣意のためならば日本の国の対中国防衛も
どうでもよいのか?米の基地なくして沖縄は平和でいられる
と考えるのか?今回の選挙で沖縄の民度の低さにほとほと呆れた。
それに加えて何百年経とうと、沖縄は地理的に軍事基地の拠点になることは
避けられない。日本軍・米軍どちらが存在しようと重要なアジアの防衛拠点
なのだから。基地があることが、心底嫌なら本土に移住すればよい。
465(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:21 ID:sOnZ01xh0(2/3) AAS
堂々巡りだな。
何を言っても、沖縄は本土と違って虐げられているのだ!という思考から抜けられないらしい。
海兵隊だって受け入れられるものなら名乗り出たって良い。
しかし不便すぎて無理だろうな。土地には利や不利が生じる。
原発のがれき?原発問題を基地問題と一緒くたにするとは実に左巻きらしい意見だ。
466: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:24 ID:LTz5C/d/0(8/9) AAS
>>464
長文ごくろうさん
基地をなすりつけたいってそれまんま日本人の事じゃんw
沖縄に基地なすりつけながらそんな事を言っても説得力が無いぞ
467: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:24 ID:BlakxiQt0(2/2) AAS
沖縄の6割が投票して出した結果だ。民意だ。
民主主義を掲げる以上、出た結果に従うものだ。
多数決の結果に、理由をつけて無視し、反対意見を通すなら、
民主主義の崩壊だ。日本は民主主義だ。アンチが騒いでも意味ない。
468: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:24 ID:bcmkgnCX0(3/5) AAS
基地いらない自衛隊いらないとかさ
災害あったらどうすんのよ
ぜったい米軍自衛隊の救助受けるなよ
物資ももらうなよ
469: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:29 ID:twTZbE7EO携(1) AAS
今回の移設云々は別にして、日本は戦争に負けて沖縄はアメリカの植民地みたいになってた。
基地問題の基本はそこからだと思う。
470: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:29 ID:bcmkgnCX0(4/5) AAS
本土から遠い離島で台風の通り道
人口も多い
基地ないとかありえないと思うけどね
県民の災害や有事に備えて
どうすんのよ
津波とかきて本土から時間かかります
台風きていけませんとかなったら
471: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:32 ID:S3bGkuqA0(1) AAS
>>461
前の選挙で自民党から出た衆議院議員全員が「県外移設」を主張して立候補して、
選挙が終わってから「辺野古容認」に寝返っただろ。
鳩山と何も変わってねえ。
正直、負けて当然だ。
472: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:32 ID:8jxS61kC0(1) AAS
補助金は返してくださいね(^-^)
473: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:35 ID:bcmkgnCX0(5/5) AAS
県外と理想はわかるよ理想は
ただ民主党政権の日本の首相が
なんも現実的なこと考えず
最低でも県外とか
どうすんのよ
津波とかきて本土から時間かかります
台風きていけませんとかなったら
474: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:36 ID:w5n3W1DeO携(1/3) AAS
那覇市以南に住んでいたら基地やら米軍機騒音なんて関係無く過ごせる。
本島の那覇、浦添、豊見城、南城、沖縄の有力各市の住民は辺野古なんて1年に1回行くか行かないかの辺境の地。
新宿区住民が横田基地について騒ぐ、名古屋市民が各務原基地について騒ぐぐらいの違和感がある距離なんだがね。
475(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:38 ID:v2x287sq0(1/3) AAS
佐賀空港に移せよ。あそこは良いとこだよ。田んぼ以外何にもない。
まあ、気球大会は中止になるだろうけどな。
476: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:41 ID:OrFceo5z0(2/2) AAS
>>475 佐賀はもう基地負担受け入れてるぞ
南が海という立地を利用して
町と反対方向でオスプレイ離陸だと。
477: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:43 ID:v2x287sq0(2/3) AAS
しかし、いざ佐賀に基地を移すとなると、反対する住民が増えるかもな
国からの補助金もカットされるし、中国からの侵略の危険性もある。
478(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:44 ID:DYIqwg7b0(1) AAS
沖縄の有権者の多くは、現在の国際情勢と沖縄を取り巻く今の状況を結びつけて、将来予測ってしないものなのか?
この流れでいくと、沖縄独立運動→支那の影響力の増大→琉球国の成立・独立→・・・・・・沖縄のウイグル・チベット化
ってのが、妄想だと笑う事ができない事態になりそうなのだが・・
479: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)01:55 ID:w5n3W1DeO携(2/3) AAS
>>478
NHK視聴料徴収率4割弱=NHKニュースの意味を理解できる層。
それを基礎にものを考えられる層はなお少ないので、変な扇動に乗せられやすい県ではあるね。
480(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)02:00 ID:LTz5C/d/0(9/9) AAS
>>478
それで説得するのは無理だな
今現在沖縄を支配してるのは米軍でなかには宗主国気取りで傍若無人な兵士もいる
そういうのを身近に感じてる県民に「中国はもっと酷いんだ!」って言っても
なかなか理解されない
481: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)02:05 ID:sOnZ01xh0(3/3) AAS
>>480
沖縄の人間はウイグルやチベットで何が起きているかは何も知らないのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.930s*