[過去ログ] 【経済】日本は一般的な定義で「景気後退」 [転載禁止]©2ch.net (96レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:50 ID:PwIMWVKg0(1) AAS
子どもも育てない国がなぜ経済だけ成長できる
8
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:51 ID:0QiV34EE0(2/3) AAS
下らないけど国民の気持ちは大事なんだよなぁ、国民のほとんどはバカだからイメージに振り回されて自分で考えようとしない
9: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:51 ID:cnmV6ceG0(1) AAS
自民党と財務省は認めないのであった
10: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:52 ID:ispNC1/f0(2/2) AAS
2014年1月6日放送森永の話まとめ
・今年増税で暗くなると言うエコノミストは非国民扱いで自分以外のエコノミストは全員明るい見込みしか言わない
・毎日新聞のアンケート結果によると企業の8割が増税後も腰折れしないで、夏以降に消費が戻る。腰折れすると答えたのは3%
・物価は4%上がる。ここに消費税がのっかって猛烈な物価上昇になる。賃金は上がらない。
・何故上がらないか。増税後に賃上げを検討すると答えた企業は12%だけ。
・ベースアップを考えてる企業は123社中たった2社
・これで何故景気が良くなるのか
・給料上がらず物価がボンボン上がって消費が落ち込まない訳がない
・正社員が少なく派遣だらけで統計にでてこない
11: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:53 ID:MRQz4uhX0(1) AAS
当たり前だけど、海外ではリセッションという言葉が使われるようになった(-_-;)

[Japan's slip into surprise recession paves way for tax delay, snap poll]
外部リンク[html]:finance.yahoo.com
12: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:57 ID:eFG5tNGz0(1) AAS
とにかく自民党の議席を減らさないと庶民は酷いことになる

地元の自民党員を落とすことだけ考えよう
13: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)19:59 ID:M/A1hAjD0(1) AAS
今こそ景気交代ではないのか
14: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:00 ID:gFNZoR0M0(1) AAS
自公&財務省&ポチ評論家
「景気後退?あーあー聞こえない」
15
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:01 ID:/UGI0aI50(1) AAS
経済が発達障害
16
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:01 ID:t/2G6i7i0(1) AAS
ここ十数年、日本はずっと政府が「景気は回復した」と言い、
国民は「景気が回復してない」と感じている

このギャップが生じる原因は単純なんだ
「カネが富裕層にばかり流れてる」ということ
新自由主義の産物なんだ

三木谷とか孫とか、ああいう一握りの人間に何千億円も与えて
それで日本経済が何か良くなったか?
まるで良くなっていない
17: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:02 ID:NnMz1Cwt0(1) AAS
>>1
増税に対応って賃金上がるの待つしかないじゃん
買わないのが対応w
18: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:04 ID:PXp6HofN0(1) AAS
回復傾向にはあるとは言えるかもしれんがね。
19: 【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス  @転載は禁止 2014/11/17(月)20:04 ID:wHHcPxa+0(1) AAS
>>1

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。
省22
20: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:08 ID:0QiV34EE0(3/3) AAS
サラリーマンの首切り法は応援するよ
無能で高給取りの首切りが出来るようになれば企業も少しは荷が軽くなるだろうし
21: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:14 ID:kZODYbAmO携(1/3) AAS
景気後退? 冗談言っちゃいけませんよ(笑)

消費税増税をさらに推進しようとする財務省官僚をはじめ国家公務員の所得はアップアップで、景気ウハウハですよ(笑)

銀行・大企業だって、国の経済政策のおかげで内部留保アップでウハウハですよ。このお金は当然会社に貯めておいて、一部のみ取締役の収入アップに使うだけですよ。
会社の貯金箱にお金が貯まるなんて最高!たとえ国がお金を社会に循環させろって言っても、嫌ですよ(笑)

大丈夫、一般国民が滅びても、我々は生き残りますから(笑)
22: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:18 ID:maQshW3j0(2/2) AAS
フツーに不況
23: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:19 ID:lBchHHfS0(1) AAS
外部リンク:eco★db.net/country/JP/imf_gdp.html(★は外す
知障は多分バブル崩壊後やリーマンショック後に
急上昇してるドル換算GDPが下がってるの見て有頂天なんだろうけど
それだけでも知障だよね
実質GDPはちゃんと順調に上がってる
24: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:19 ID:wW4PK3hN0(1) AAS
たしかに不況だ
25: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月)20:33 ID:SNy75Sfd0(1/3) AAS
【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★14 ?2ch.net
2chスレ:newsplus
26: 名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/11/17(月)20:35 ID:efNMpRti0(1) AAS
 
消費税減税はよー
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*