[過去ログ] 【政治】財務省官僚、総力で安倍官邸スタッフや自民党議員を増税洗脳 「やりたいようにやってるな!財務省の奴ら」と安倍総理もイラッ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:29 ID:SpvCyd7v0(5/5) AAS
日本の「アベノミクス」は四番底だって大丈夫! - 今日の覚書、集めてみました
外部リンク:blog.goo.ne.jp
963: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:29 ID:mA2Nv+aN0(59/65) AAS
ポンコツあべし「財務省は抵抗勢力・・・」
財務省「もっと激しく!大げさな演技で!」
あべし「大蔵省は!テーコー!!」
大室天皇「もうねえよ大蔵省w」
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:30 ID:eMWgtkPUO携(10/10) AAS
やっぱり女は馬鹿なんじゃないか?
西岡純子「消費税あげろ」
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:30 ID:V2CETrz50(1) AAS
財務省が増税推進してるように見せかける、安倍&マスゴミw
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:31 ID:cJcFtD080(1) AAS
>>1
馬鹿だから騙されただけだろ
さすが安倍チョン
朝鮮人橋下の親分
すぐ人のせいにするね
それより竹中平蔵を追い出せよ
967: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:31 ID:m/uXmP2T0(1) AAS
財務省を解体したら、国債の入札は誰がするの?
札割れしたら、誰が責任取るの?
968(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:32 ID:YFsZpDU20(18/20) AAS
因みに スペインは 風力主力だけど 「再エネ52%」で
安定に発電できている 貿易収支も改善して 再エネ土建で
国の借金を増やさず 景気改善してる
米国も 欧州も エタノールや バイオジーゼルや
シェールなど 国産代燃 を振興してる
日本は 代燃界のもんじゅと呼ばれる 水素FCVだが
969: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:33 ID:mA2Nv+aN0(60/65) AAS
ポンコツあべし「財務省は抵抗勢力・・・」
財務省「もっと激しく!大げさな演技で!」
あべし「大蔵省は!テーコー!!」
大室寅天皇「もうねえよ大蔵省w」
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:33 ID:y1E95/EK0(1) AAS
財務省も危機感覚えたほうがいいぞ
国民に財務省の金配りのためだけの増税ということが知れ渡ってきている
フジTVしかり、朝日しかり、確実に国民の手によって切り込まれるだろう
いかに強い権力といえども、歴史を見れば必ず国民によって権力者は倒されるものだ
封じ込められると高をくくっていると必ず報を受けることになる
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:35 ID:OuP01LRu0(1/2) AAS
>>1
記事に「洗脳」という単語がないのだが?
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:37 ID:A+r8GDnn0(1) AAS
今回の増税延期は、財務省にとっては太平洋戦争の敗戦以上の敗北だからな
省益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国益
搾り取る仕組み作りこそが正義
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:38 ID:XiQpnX+g0(4/6) AAS
税金徴収、予算編成のみならず国債発行からあげく日銀券の発行まで
実質的に握ってるんだからコンプライアンスもへったくれもあったものじゃない
974: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:38 ID:mA2Nv+aN0(61/65) AAS
ポンコツあべし「財務省は抵抗勢力・・・」
財務省「もっと激しく!大げさな演技で!」
あべし「大蔵省は!テーコー!!」
大室寅之皇「もうねえよ大蔵省w」
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:39 ID:bzAANaSm0(1) AAS
本当の敵は財務官僚
だんだんいきわたってきたよねこの事実が
976: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:41 ID:OuP01LRu0(2/2) AAS
どうも悪意あるスレタイだな
引用した記事にも「洗脳」という言葉を使ってないし
このスレを立てた記者に中立性がまったくない
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:41 ID:YFsZpDU20(19/20) AAS
>>968
だから 解散・取り潰し じゃなく 解体・改易なんだよ
内閣府国戦庁(予算)内閣府歳入庁(税収)と
銀行癒着庁に 3分割して 国債入札は 銀行癒着庁の仕事
978: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:42 ID:TRFo9gOJ0(2/2) AAS
AA省
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:42 ID:Rgv2oZN60(2/2) AAS
そこまで、財政再建がしたいのなら、
財務官僚を退任して、
財務党でも結成して、選挙に打って出れば良いのにw。
失敗するのが判っていて、責任を取りたくないから、やらないかw。
国益よりも、自分たちの益のため、
財務省と言う組織を利用している社会の排泄物だから。
980: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:43 ID:qwA1VAqz0(1/2) AAS
フジヤマ ガイチ @gaitifujiyama ? 8時間 8時間前
どうも普段から総理と一緒に寿司つまんでる政局芸人らが一斉に
「首相官邸vs財務省」とかいうありもしない対決構図を描いて
解散総選挙の理屈付けをし始めたが、実際に首相官邸がやってることは
財務省念願の増税時の景気条項の削除なんだから、何をか況んやである。
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:43 ID:xxHQKtRK0(1) AAS
社会保障削減をどの党も言わない。
終わってるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s