[過去ログ] 【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★2 ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)20:46 ID:5gYCQklj0(1/5) AAS
>>1
自民党に安定過半数取らせると危険だから
とりあえず、思想とか関係なく、民主党に投票しようよ、みんな
553: 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)20:54 ID:5gYCQklj0(2/5) AAS
>>412
今回の解散総選挙は消費税増税で景気が悪くなってしまったので
時が経てば、立つほど不景気になることを予想した自民党が
支持率が高いうちに議席取っておいて、4年間の猶予期間を持つためのもの
何も消費税増税延期したいから解散したわけじゃない
したがって、景気条項削除後の消費税増税のタイミングが今回のようなものじゃない場合は
解散総選挙にならないでそのまま実施することもあるだろう
639(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)20:57 ID:5gYCQklj0(3/5) AAS
>>565
リーマンショックで麻生政権は何をやって
どんな効果を出したっけ?
世界的な大恐慌の前では日本の政策なんて、ほぼ無力だろ?
674(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)20:58 ID:5gYCQklj0(4/5) AAS
>>641
自民党の党利党略を見て延期を決めた
786(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/18(火)21:02 ID:5gYCQklj0(5/5) AAS
>>688
しかし安倍は確かに野田の要求である定数削減を了承しただろ
安倍が了承したから野田は約束を守って解散したのに
政権取って、定数削減なんてまるでしないなんて、あまりに不誠実だろ
自分たち国会議員の議席数は減らさずに税金を垂れ流しておいて
国民に対しては消費税増税とはふざけすぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s