[過去ログ] 【衆院選】「19日解散」、識者が分析“475全議席当落”…自民は295→235〜260、単独過半数割れの可能性。民主は56→75〜90に躍進★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)03:19:16.43 ID:ZxnCo+Fx0(1) AAS
>>1
スレタイに小林吉弥って入れとけ
336: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)04:33:38.43 ID:ugZN6fQO0(2/2) AAS
>>330
国民が思ってる当たり前なんてのは政治家に裏切られるためにある
常に奴らは俺らの考える悪手の一歩先を行く
396
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)04:47:26.43 ID:D9Ln0Wmy0(2/10) AAS
消えた年金問題、小渕をはじめとする自党の国会議員の一連の不祥事、いつの間にか有耶無耶になってしまった。
406: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)04:50:12.43 ID:UM2TbSmh0(9/11) AAS
次世代以外の野党が全滅しかねない状態での総選挙だもんなあ。
自民公明で過半数は余裕で見積もれるんじゃない? ただ、次世代はマジで未知数。
そこまで伸びることはないと思うが、ミンスの代替になる可能性は十分にある。
そしたら、元ミンスに要注意だな。
478: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)05:06:53.43 ID:M5CB30qs0(2/16) AAS
経済政策に関しては自民も民主も根本的な発想は同じだろ
じゃなかったら15年デフレなんかないわ
増税で合意してたんだし、メディアも有識者wも増税ありきだし
だから、白票を入れようかなと考えてる
選挙に行かないのと選挙に行って白票を投じるのは意味が違うと思う
消極的かもしれんが一つの意思表示かなと
480: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)05:07:30.43 ID:iHmxwU7J0(40/44) AAS
>>474
進んだ支持ではないを連呼するんですね
597: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/19(水)05:42:48.43 ID:pTI+66wA0(9/21) AAS
困ってる一般人は嘘つきと決めつけて

歯牙にもかけない

国民は嘘つきだと思い込んでるのが安倍ちゃん
906: 名無しさん@0新周年 2014/11/19(水)07:07:27.43 ID:Mgq/SSn+0(6/7) AAS
>>897
心からの言葉に小細工は要らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*