[過去ログ] 【国際】日本のイスラム教徒、人権侵害に直面。イスラム教徒を自宅まで追跡、「日本の警察の対応は差別的で憲法違反」…イランラジオ [転載禁止]©2ch.net (809レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)02:16 ID:wCwtQCUh0(1/34) AAS
外人に日本国憲法は適用されませんよ、馬鹿
32
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)02:28 ID:wCwtQCUh0(2/34) AAS
ロンドンでも問題になっている
イスラム教徒の「自警団」とか作ったり、どんだけ横暴なことやってんだよ
人の国に来るなら、その国のルールに従え、単純な話
これはシナチョンにも言えること
都合が悪くなると「人権」とか言い出すな、ボケチン
102
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)03:22 ID:wCwtQCUh0(3/34) AAS
>>86
>あれは徳川の政策だしな

秀吉だろ?
家康はキリシタンを迫害してないよ
110
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)03:29 ID:wCwtQCUh0(4/34) AAS
>>97
>太平洋戦争だって侵略から自衛するための戦争だった。

言い訳乙w
「自衛」するためなら、日露戦争も日清戦争もする必要はなかったし
ウンコみたいな朝鮮を併合する必要もなかったんだよ
いつまで、「自衛」という言い訳をするつもりだね?
115: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)03:32 ID:wCwtQCUh0(5/34) AAS
>>113
過去レスぐらい読もうよ
いつ、徳川が「キリスト教を邪教として信者を処刑してきた」んだい?
131
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)03:45 ID:wCwtQCUh0(6/34) AAS
>>116
日本人の気質ねえ・・・
難しい話だけど、昔から日本は封建制度でしょ
まずは天皇がいて、たまに武家の反乱がある、その繰り返しだよ
鎌倉幕府にしても、足利の室町幕府にしても、徳川の江戸幕府にしてもね

んで結局、明治維新で欧米の力を借りて民主化(笑)したわけだ
ただ、封建制度が明治維新で崩壊したと思っていたが
実際は華族がいたわけ
華族制度が崩壊したのは戦後であり、それも欧米の力
それもコンプレックスになっている
省2
136
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)03:49 ID:wCwtQCUh0(7/34) AAS
>>135
>宮崎アニメの根底にあるものだが

なんで急に宮崎アニメが出てくるんだ?
実に気持ち悪いwww
144
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)03:55 ID:wCwtQCUh0(8/34) AAS
>>138
>みんなが群れになっていきなり手のひらを返すw

これがまさに日本人の気質でしょw
しょせん「おかみ」が重要

自分のお上が天皇なら、天皇がトップであり、
将軍なら将軍がトップ
アメリカがトップになったら、アメリカにもペコペコするw

自分たちで政治をする能力に欠けているんだな・・・
156
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:06 ID:wCwtQCUh0(9/34) AAS
>>152
横レスだけど、アメリカがカトリックだって?
笑わせんなw
ピューリタンとか知ってる?
そもそも、なんでアメリカが独立したのか?
そもそも、なんでアメリカにゲルマン系(プロテスタント)の移民が一番多いのか?
さらに、なんでイタリア系やアイルランド系が、つい最近まで迫害されていたの?
KKKとか知ってる?

君はもう少し勉強した方がいい
167
(5): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:17 ID:wCwtQCUh0(10/34) AAS
>>162
また、こういう嘘をつくw
明治の、キチガイみたいな「神道バンザーイ」の数年だけだよ土葬がされたのは
昔から日本は火葬
177
(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:27 ID:wCwtQCUh0(11/34) AAS
>>171
>人と自然とは一体であるという和を発見し受け入れてきた事が大きく

明治以降の「神道」はどうなの?
まさにキチガイ宗教だと思うけど?
天皇が神?
笑わせんなってのw
184
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:31 ID:wCwtQCUh0(12/34) AAS
>>178
あっそw
おまえがどこの田舎か知らんが、それを「日本代表」にすんなよハゲ

>ちゃんとお仏壇も戒名もある

いくら払ったの?
仏教なのに土葬にしたの?どこの仏教だよwww
189
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:34 ID:wCwtQCUh0(13/34) AAS
>>179
義経の弁慶とか、今でこそ美化しているけど
昔の坊主は、普通に武装していたからなw
仏教は平和な宗教と勘違いしている馬鹿がいるけど、それは間違い
192
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:38 ID:wCwtQCUh0(14/34) AAS
>>181
>日本の神は、名前の付くモノ、現象、なんでも神々の現れだから

それは、どの宗教でも一緒、日本だけが特別ではないよw
それをキチガイレベルまで持ち上げたのが幕末や明治政府だろ?ってな話

イスラムも同じことやってんな〜、と笑って見てたらいいw
198: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:42 ID:wCwtQCUh0(15/34) AAS
>>197
仏教に土葬の習慣はないよ
おまえの爺ちゃんが「戒名」をもらったくせに土葬されたの?
どこのインチキ宗教だよwww
教えろよ、まじで、興味あるから
207
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:45 ID:wCwtQCUh0(16/34) AAS
>>199
>だから、日本は「和」が粋の域だって言ってるだろ。

そういう気持ち悪い感情論いらないからw
218
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:48 ID:wCwtQCUh0(17/34) AAS
>>212
もう勝手にしろよw
それが感情論なんだよ、気持ち悪い

>>211
仏教では火葬がデフォ
田舎の悪口を言うつもりはないけどね
230
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:52 ID:wCwtQCUh0(18/34) AAS
>>224
しょせん「井の中の蛙」
田舎もんが、東京に対して文句言っているのと同じ構図w

外国に言って「和」を叫んでこいよ、ヘタレカスw
234
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)04:56 ID:wCwtQCUh0(19/34) AAS
>>233
>ペリー以前までは何でも自前で賄える完結度の高い社会を作り上げたからな。

えーと、それ以前にオランダやポルトガルから知識を学んだわけですが
それは無視ですか?
248
(3): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/20(木)05:04 ID:wCwtQCUh0(20/34) AAS
>>243
>昭和40年台〜50年台初頭まで地方の田舎は土葬も多かっよ。

で?だから何?

昔、日本人も人肉を食っていましたよ、という「記録」が、「文化」にはならないだろ
少ない例を持ち出してドヤ顔すんなっての
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s