[過去ログ] 2036年4月13日、直径390mの小惑星が地球に衝突する見込み。衝突すれば、地球人は世界最後の日を迎える©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:W1L7hReq0(2/2) AAS
>>211
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
222(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:GdBpshOK0(1/2) AAS
AA省
223: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:Zz6OnPY80(1/2) AAS
おせーよ
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:J+wYbAcsO携(1/6) AAS
また散財させようと
世界が終わっちゃう!!
と煽りまくってるのw
225(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:7+1n1C7l0(1) AAS
可能性は、何パーセント?
中国のアジア支配が確立した途端、世界が終わるのですね。
まあ、落ちると分かった時に、核爆弾でもぶち込めば、軌道が変わるかな。
でも、あと22年は長いなあ
226: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:ts+HQhiG0(2/2) AAS
>>213
ウィルスミスw
227(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:3T9SrG990(1) AAS
もっとよく調べたら詳しく分かると思うから来年の研究予算あげてね^^
ってことじゃね
228(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:18 ID:B5OmkIWLO携(1) AAS
チップで済まないかなぁ
つーか可能性は計算上どんなもんなのよ
この手のでほぼ100%なんて聞いたことないぞ
229: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:19 ID:6dQlTnLw0(2/2) AAS
>>128
完済する気まんまんだな
230: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:19 ID:zY3qo2N6O携(1) AAS
火星に移住するか
231: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:19 ID:r6U+oMmf0(1) AAS
民主党が仕分けたせいで人類が滅びたらシャレならんな
232: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:19 ID:5R65EbCl0(1) AAS
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
動画リンク[YouTube]
233: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:20 ID:sMauQkJa0(1) AAS
22年後って俺還暦かよ
衝突したとしてももはやどうでもいい
234(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:20 ID:aZoW8dYU0(3/3) AAS
>>201
起動計算なんて当たり前の技術
日本のお馬鹿テレビ局が作った予言とかと同じに考えないほうがいいんじゃね?
衝突事態は決定事項で、時期の詳細が不明なだけだよ
小惑星の公転軌道が徐々に地球に近づいてるんだから
235: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:20 ID:/fE4VYu50(1/2) AAS
大丈夫。
普段は海底油田を掘削している荒くれ者が助けてくれるから。
236: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:21 ID:+t8pU0Zc0(1) AAS
大気圏突入で燃え尽きる。3kmくらいないと滅びない。
237: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:21 ID:DShVIljvO携(1) AAS
つべに上がっている ドリフの舞台転回の曲に乗せて地球が火だるまになるようになるんだな
238: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:21 ID:8Vw97baq0(1/2) AAS
いいねえ、派手にぶつかってくれよ
239(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:21 ID:+znk/5lh0(1) AAS
390qじゃなくて、390m?
240: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)17:21 ID:k31C6iE70(1/2) AAS
こういう記事を起す
↓
バカが絶望して自棄になる
↓
賢い人は信じない
↓
バカがメチャクチャになる
こうして格差が広がる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*