[過去ログ] 2036年4月13日、直径390mの小惑星が地球に衝突する見込み。衝突すれば、地球人は世界最後の日を迎える©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:53 ID:sAE5LkVs0(1) AAS
落合信彦「2037年の真実」
2037年にアメリカがケネディ暗殺の真相を発表する、って話は
コレによってどうせ2037年は来ないからwwってことだったのか・・・
29
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:53 ID:xzmuJ9tf0(1) AAS
南極にロケット埋めてその推進力で地球を動かせ
30: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:53 ID:NTTmBzT/0(1) AAS
みんなで一緒に死ぬのも悪くないな
31: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:53 ID:c19J0OQ7O携(1/2) AAS
デモス1等星を吹っ飛ばした実績を埃るウルトラキーはよ!
32: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:53 ID:kSqVJCi60(1/3) AAS
20年くらいあるなら、ゆっくりと加速させればどかせないのかな
33
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:54 ID:pl77GJJU0(1/2) AAS
アルマゲドン2036 はまだか ?
画像リンク[jpg]:subcultureblog.fc2rs.com
34: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:54 ID:Lmo04jMM0(1) AAS
あと20年ももつとは思えん
35: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:54 ID:MVjB6fUBO携(1) AAS
2036年ならアルマゲドン計画も完遂できるだろう
36: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:54 ID:Pxv7aEwV0(1/2) AAS
きっと経済的な問題で対応が後手後手にまわるうちにぶつかってるんだろうな
37: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:54 ID:wYc4/AnC0(1) AAS
たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる !!
38
(5): 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:hTaWL9Qw0(1) AAS
むしろ中韓に直撃でいいよw
39: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:nV3Qw0Dm0(1) AAS
本当だったら今から準備しとかないと間に合わんだろうな
40: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:Vje3F3VJ0(1) AAS
>>29
巨大セイウチが暴れ回りますけどいいっすか?
41: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:G/RCkH+i0(1) AAS
直径390mなら探査機で乗り込んで粉砕したらどうだろ?
42: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:sgLdZKR90(1) AAS
今の内に記念カキコ
43: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:SQPHi45+0(1) AAS
その日に洞窟探検にでも行くかw
かなりの年寄りになってるから体動くか分からんがw
44: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:uOlOgMeM0(1/3) AAS
おまいら今までありがとうな・・・
45: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:dKi0/r5y0(1/2) AAS
南極基地にジェットエンジンつけて地球を動かせ
トドのお化けみたいな怪物が出てきても気にするな
46: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:/DKsJ8N+0(1/2) AAS
>小惑星が地球に衝突する可能性がある
1%でもあれば可能性はあるだからな
問題は確率だと思うが
47: 名無しさん@0新周年 2014/11/20(木)16:55 ID:nHyMkrUs0(1) AAS
機械翻訳みたいな文章
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s