[過去ログ] 【社会】 20代男性の4割が交際経験なし、女性の2倍 独身女性の3割はクリスマス予定なし [ビジネスジャーナル] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:iBZH6MEs0(3/13) AAS
>>135
先日サウナで女同士が話してるの聞いたら、友達とは週1で合って遊びたいけど男(彼氏)とは月1でいいとか言ってるやつがいたな
男も女も同姓で遊んだほうが実際楽しいんだろな
162: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:HgIO1QfO0(2/2) AAS
女と一緒じゃないってことは
クリスマスに何をするのよ?
163: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:6EWqjvHV0(1/5) AAS
恋愛ー結婚 と考えるとき
自分が公務員か大企業でなければ素寒貧同然だからなー

相手に初めからされんでしょ
昔は民間でも自信持てた。時代が違う。
民間ならいつつぶれてもおかしくなく、翌日から路頭に迷うかもしれん立場
無色と何も変わらん。
164: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:rk4jwe540(3/5) AAS
(妄想)彼氏はずっといるから
彼氏いない暦0年だウホ
165
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:XhGvSBBS0(5/15) AAS
>>142
普通日本人なら死に様まで気にするもんだぞ。
腐乱死体で発見なんて、人間として最も無様な死に方じゃねーか
166
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:hqlcV05c0(2/3) AAS
>>113

おまえ自分をイケメンだと思ってるプライド高い20代のナルシストだろ

男友達や身近な女に遊び人と思われなたくないんだろ?

そんなチンケなプライドは捨てたほうがいい

近寄ってくる女みんな喰えばいいんだよ
別れても一夜限りでもいい思いでになるぞ
省2
167: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58 ID:/YKxG7RQ0(9/36) AAS
>>102
女が惚れて寄ってくる。。。

それ、かなり難易度高いかも。w
そもそも女は惚れるというより、メリットがあるから男とは付き合うんだろうし。
168: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:59 ID:NnlsUJPZ0(1) AAS
二十代と35以上を分けて考えないと。35以上は少子化対策としては
役に立たないわけだし。
169: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:59 ID:E0QdI84V0(2/3) AAS
>>143
イチャイチャは、何回かしたら十分
170: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:59 ID:BPthdvL60(3/3) AAS
クリスチャン以外でクリスマスとか浮かれている奴は恥を知れ
171: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:59 ID:iBZH6MEs0(4/13) AAS
>>143
お前みたいな女好きはそうなのかもしれないが、俺は全くそう思わない
外見的には楽しそうに見えて羨ましく思えるんだけど、自分がそうしても特に楽しくないんだわ
172
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:59 ID:Hic7z6ii0(6/10) AAS
>>144
誰も寄って来ないから女なんて面倒くさいんだろ
女の方が自分に惚れて寄ってくるなら付き合うのも面倒くさくないが、
自分から女に合わせるのは面倒くさい
173: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:59 ID:qrl0Ao+z0(1) AAS
独り最高♪
174
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:00 ID:ITPGb33M0(2/2) AAS
この年代だと4割近くが非正規だろ?
付き合えるわけがないよな
175: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:00 ID:cWXU4LXn0(9/26) AAS
>>161
同じ趣味の連中で遊ぶ方が楽しいと思えるのは、
男も女も一緒なんだな
176: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:00 ID:E7es8tpo0(2/9) AAS
>>131
いや、その会にも仕事で参加できそうにないな。
177
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:00 ID:jSQBaFGe0(2/7) AAS
男女の付き合いなんて拝金主義からの逃避に決まってるやん
高効率高収益の人間にのみ許されたお遊びみたいなもんだ

昨今の趣味の多様化で意味合いが薄れてきてるけどさ
どういう見方をしても結婚の合理性なんてないよ
死ぬ間際の病棟に見舞いに来る人数が変わるぐらいでしかない
それならさっさと安楽死した方がよっぽど楽
178: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:00 ID:+Wt4fKQd0(10/23) AAS
極端な話
「頑張ればウンコ食えるんだから、努力しろよ」
「なんで頑張らないの?」
と言われても
「いやいや、そんな努力の結果いらんから」
って普通ならそう言うようなもんで

「頑張れば女性様と付き合えるよ」「努力すれば結婚できるよ」
と言われたところでなあ
179: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:01 ID:iBZH6MEs0(5/13) AAS
>>166
お前は誰もがお前の思考だと思ってるのか?
お前は想像力が足りない知恵遅れなんだよ
誰もがお前と同じだと思ったら大間違いだ。覚えておけ
180
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:01 ID:84wuGU+h0(1) AAS
ちょっと勇気を出してお茶誘っても、だいたい断られて、本当に悲しくなる。で、ついてきてくれた子とも本当にお茶するだけでバイバイして、後になってもっと次会う口実とか作ればよかったってなる。
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s