[過去ログ] 【社会】 20代男性の4割が交際経験なし、女性の2倍 独身女性の3割はクリスマス予定なし [ビジネスジャーナル] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:22:14.50 ID:rrtZNG6A0(2/4) AAS
というよりあっちでもこっちでも地雷男、地雷女の警鐘が鳴らされすぎたな
付き合うだけ無駄、こっちが不快にさせられるだけみたいな印象付いたし事実そうや
結局、愛想が尽きたんやなお互い
66: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:36:59.50 ID:+Wt4fKQd0(3/23) AAS
そもそも肉食系が頑張ればいいんだよ
100人の男と100人の女性様がいたとして、
男の99人が草食系で1人が肉食系だとしても、その1人の肉食系が100人の女性様を相手にすればいいだけ
肉食系が怠けてるから交際経験が〜とか少子化問題が〜とか起こる
問題は肉食系にあるんだから、それ以外に問題を押し付けるな
167: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)06:58:58.50 ID:/YKxG7RQ0(9/36) AAS
>>102
女が惚れて寄ってくる。。。
それ、かなり難易度高いかも。w
そもそも女は惚れるというより、メリットがあるから男とは付き合うんだろうし。
192: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:03:40.50 ID:E7es8tpo0(3/9) AAS
あんまおかしくないんじゃない?
恋愛とか趣味と一緒だと思ってるの俺だけじゃないだろ。
228(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:09:34.50 ID:6hOP736z0(1) AAS
大体クリスマスに間に合わせて恋人を作ると言う風習の方が異常だと気付けよ
324(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:23:52.50 ID:guF7b/V10(1/3) AAS
>>291
こういう男が多いんだろうなあ
結婚じゃないんだから一日中一緒にいるわけじゃないのにw
趣味も放り出すほど好きになるのが彼女なのに
371(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/22(土)07:30:50.50 ID:2tYVi0bQ0(5/7) AAS
このままだと40代以上のおっさんにかわいい子もってかれるぞ、いいのか?ww
ヘタレ君が強がっても、可愛い子は「私は頼りない男はきらい」とか言って
高齢おっさんと一緒にねてんだぞ?ww
くやしく無いのか?ww
381: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:34:55.50 ID:X6atb3Bl0(8/15) AAS
>>369
そうそう
あと付き合い出したらお互いの嫌な部分も見え始めたりするし片思いは楽しい
まぁそうはいうけどいずれ一緒にいて気持ちも楽なまま居られるような相手が出来たらいいね、お互い^_^
402: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:39:03.50 ID:uBxeGkReO携(1) AAS
下品やチャラチャラした人間と同居なんてできないだろ
448(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:50:38.50 ID:rk4jwe540(5/5) AAS
>>423
独身女性っていっても彼氏がいるーいないーとか
公で言っていいのは20代まででしょw
だから間違ってないんじゃない?
30超えるともう彼氏じゃなくて結婚相手になるし・・・
480: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)07:57:05.50 ID:+XwKplWY0(1/3) AAS
>>475 は立派な人だ
非常に高い見識がある
おまえら女にだまされるなよ
518: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:05:44.50 ID:gvUCvgJTO携(6/11) AAS
高校3年の受験前に急に男女カップルが多数できたんだが、だいたい浪人上等の劣等生同士だった。
女性が男性と付き合うのは、目先の不安を回避するためってケースがかなりあるんじゃないかなと思う。
という経験を照らし合わせると、女性を優遇して成婚率を増すっていう政策自体に違和感を感じるんだよね。
550: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:11:25.50 ID:IY5diKgc0(15/25) AAS
>>531
ネット上でわいわいやれるけど、リアルで友達ゼロってたぶん多いと思う
俺もリアルの友達は2人位でそれすら煩わしいと感じるときがあって切りそうだもの
625: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:26:30.50 ID:CdT1FuMn0(1) AAS
クリスマスに物を売りたい業界のステマ?
644: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:30:33.50 ID:UO3UkGJ50(2/9) AAS
もう結婚と言う制度をなくせばいいのかもしれない。
子供ができたら認知で強制養育費。
家庭を作るかどうかはその人の任意。
645: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:30:37.50 ID:pL6JArv80(3/8) AAS
おっさんの童貞は奪いたいと思わないな
676: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:36:13.50 ID:Yp3ILZu50(1) AAS
今年のクリスマスは平日か
そりゃ仕事だわな
677: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:36:13.50 ID:NjfVYtZJ0(2/6) AAS
>>669
フルタイムの仕事はな
パートならできるが、子育てしながらフルタイムは厳しいよ
758: 名無しさん@0新周年 2014/11/22(土)08:50:05.50 ID:FGxvGawT0(31/31) AAS
>>754
肝に銘じます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s