[過去ログ]
【政治】生放送で「国民の声」にブチ切れた安倍首相…“精神状態”に異変、「もうテレビに出すな」との声も★8 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【政治】生放送で「国民の声」にブチ切れた安倍首相…“精神状態”に異変、「もうテレビに出すな」との声も★8 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416611143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
563: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/22(土) 09:17:34.01 ID:vHAdrR9C0 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/ 1 :名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 09:52:49 ID:w5C3419W 民主党「憲法提言中間報告」(要約版) http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html -------------------------------------------------- 民主党「憲法提言中間報告」のポイント http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html (1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。 (6)外国人の人権 「地球市民」「連帯の権利」が主張されている現在の国際的な潮流に鑑みても、 外国人の人権についてその保障を明確にするために、憲法に明文規定を 設けるべきである。永住外国人の地方参政権を認めるべきである。 (9)信教の自由と政教分離ルールのあり方 国家と宗教との「厳格な」分離を基本理念として規定する。宗教的人格権を、 個人の人格的生存に不可欠な権利として、新しい人権に位置づけることを検討する。 日本は、憲法9条を介して、一国による武力の行使を原則禁止した 国連憲章の精神に照らし、徹底した平和主義を宣明している。以上の原則的 立場は、日本国憲法又は9条の「平和主義」を国民及び海外に表明するものと して今後も引き継ぐべきである。 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ ◆アジアとの共生 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416611143/563
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 438 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s