[過去ログ] 【熊本】有明海沿岸にイカ大発生で「入れ食い」 釣り客殺到、一夜で100杯釣る人も 地元からはマナーに苦情 | 熊本日日新聞 [11/22]©2ch.net (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:31 ID:/+c+0mEp0(1) AAS
>>442
日本中の火山の噴火規制レベルの運用の上げ下げは阿蘇山に学べというくらい。
観光地としても大切だが、戦後二度も噴火で死者を出している。
だから前兆があったらすぐにレベルを上げるし、穏やかになったら速やかに下げる。
まあ、御嶽山とかとちがって明治時代から相当な観測の蓄積があるってこともあるだろう。
468: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)21:29 ID:kGjEVk5A0(1) AAS
>>462
昭和の時代は熊本のテレビ局辺りのローカルニュースで
火口立ち入り規制の度にそれに反発して噛み付く地元土産物屋や観光業者の叫びや嘆きが
半ばお約束のように流れてたのが懐かしい( -_-)o
火山といういきものがか・・・じゃなかったwナマモノで食べていってる現実と
常時監視カメラだの火山ガスチェックなパトロールだので理解進んだのかなと
熊本市内北側に在住だけど注視していきたいと思ってまつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*