[過去ログ] 【衆院選】衆院解散、カギとなる「三つの議席数」…過半数「238議席」、改憲発議に必要な「317議席」、脱原発勢力「126議席」 [転載禁止]©2ch.net (86レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): 【 経常収支が赤字となった日本 】  2014/11/23(日)14:08 ID:VgeRsZfM0(1/11) AAS
>>1

2014年上期経常収支赤字(カッコ内は前年同期比)

1)貿易・サービス収支:
▲7兆6,904億円( ▲2兆8,273億円)

2)貿易収支:
▲6兆1,124億円(▲2兆6,855億円)
輸出:35兆7,627億円(+2兆6,724億円)
輸入:41兆8,752億円(+5兆3,579億円)

3)サービス収支:
▲1兆5,780億円(▲1,418億円)
省17
14
(2): 【 GPIFを外株外債で溶かすCIOに外資水野氏 】 2014/11/23(日)14:10 ID:VgeRsZfM0(2/11) AAS
>>13
search.yahoo.co.jp/search?p=GPIF+CIO+%E8%8B%B1%E5%A4%A7%E6%89%8B%E6%8A%95%E8%B3%87%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B0%B4%E9%87%8E%E5%BC%98%E9%81%93+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
15
(2): 【 GPIF外債外株購入に大反対!!! 】  2014/11/23(日)14:14 ID:VgeRsZfM0(3/11) AAS
>>14

資本流出を加速させ、
海外で年金資金を溶かすような
GPIF外債外株購入拡大に大反対!!!
17
(1): 【 舛添外貨建て都債発行に強く反対します! 】 2014/11/23(日)14:18 ID:VgeRsZfM0(4/11) AAS
>>15

低金利で円建て債券を発行出来るにも関わらず、
外貨建て都債を円建て債券を上回る金利で発売する
意味が分かりません。

長期的な円安トレンドの中、
地方にまで外貨建て債券発行の動きが広まれば、
蟻の穴から堤も崩れるが如く
将来的に日本の経常収支悪化を助長する政策です。

外貨建て都債の高金利の埋合せは全て税金です。

租税条約により外資子会社は免税。
省11
18
(1): 【 外国人には消費税全額免税した安倍政権 】  2014/11/23(日)14:22 ID:VgeRsZfM0(5/11) AAS
>>17
search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhZOIhcGxUPCMAlXiJBtF7?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%85%8D%E7%A8%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
20
(1): 【 在日特権について考える 】  2014/11/23(日)14:25 ID:VgeRsZfM0(6/11) AAS
>>18
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9+%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E7%A8%8E+%E6%B0%B4%E9%81%93+%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%96%99+%E5%B9%B4%E9%87%91+%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
24
(1): 【 歴代政権の責任 】 反日国家を育ててきた政権  2014/11/23(日)14:29 ID:VgeRsZfM0(7/11) AAS
>>20

外国人児童手当や外国人生活保護、
スワップ協定も自公政権時代から。

在日特権も自民党政権時代から。

今噴出している内政・外交問題は、
歴代政権・官僚が売国政策を進め
問題を先送りしてきた結果。

反日国家を育て、
日本産業の空洞化を招いた結果。
省3
27
(1): 【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る  2014/11/23(日)14:34 ID:VgeRsZfM0(8/11) AAS
>>24

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
省6
30: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)14:37 ID:VgeRsZfM0(9/11) AAS
>>26

公務員は給与を上げて貰ったから自公に投票するでしょう。
低い投票率なら組織票をガッチリ押さえている自公大勝でしょう。
34
(1): 【 社会保障一元化を! 】 ベーシックインカムへ  2014/11/23(日)14:38 ID:VgeRsZfM0(10/11) AAS
>>27

乱立する社会保障制度は
それぞれの制度下で
事務コストとして搾取されています。

しかも非課税団体として…。

社会保障費の肥大化は
税収減とも直結します。

社会保障は保険料方式を廃止して
税方式に一元化し、
資産・所得・家族構成に応じて
省5
37
(1): 【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る  2014/11/23(日)14:40 ID:VgeRsZfM0(11/11) AAS
>>34

・更なる円安誘導により、産業空洞化を止める。
・日本人自身が日本製に拘って消費活動を行うよう意識改革を促す政策を打つ。(税制優遇や認証制度など)
・再生エネルギー水素社会投資を促し、エネルギー自給率向上を大胆に進める。
・全ての社会保障を一元化し、ベーシックインカム化。国際間の労働賃金競争に備える。
・資産や所得に応じて大胆な子供手当を支給。ベビーブームを起こす。
・資格制度を進め、飛び級で18歳未満でも大学院を卒業出来る仕組み作り。
・公務員平均給与は全勤労者平均所得8割以下に抑える。(行政のスリム化は急務)
・高利回りの地方債等は廃止し、地方交付税交付金で手当てする。(非効率な仕組みを整理)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s