[過去ログ] 【衆院選】衆院解散、カギとなる「三つの議席数」…過半数「238議席」、改憲発議に必要な「317議席」、脱原発勢力「126議席」 [転載禁止]©2ch.net (86レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): Hi everyone! ★ ©2ch.net [sagete] 2014/11/23(日)13:25 ID:???0 AAS
衆院は二十一日の衆院本会議で解散された。政府はその後の臨時閣議で、十二月二日公示−十四日投開票の日程を正式に決定。
安倍晋三首相(自民党総裁)は今回の解散を「アベノミクス解散」と名付け、政権の継続を強調。野党側はアベノミクスで格差が拡大した
として転換を訴えた。与野党は事実上の選挙戦に突入した。
四百七十五議席を競い合う選挙戦で国民が選択する「三つの岐路」は、安倍晋三首相が「アベノミクス」と呼ぶ経済政策、憲法解釈の
変更で集団的自衛権の行使容認に踏み切った安全保障政策や憲法、原発再稼働を進める政策−の是非だ。三つの岐路の方向に
影響を与える三つの数字がある。
最も基本的な数字は、議席の過半数「二三八」だ。これは「安倍路線」の政策が継続するかどうかに直結する。
自民、公明の与党が二百三十八議席を大きく上回れば、アベノミクスを具体化した二〇一四年度補正予算案や一五年度予算案は、
与党の賛成だけで成立させられる。参院でも与党が過半数を持っているためだ。金融緩和を進める日銀の総裁や理事の人事案も
同様だ。
省13
10: なぜミンスが増税カルトなのか↓www 2014/11/23(日)13:48 ID:b5Uuf8QJ0(1/2) AAS
>>1
1.お金をもらう側のNPO(=ミンス支持の口コミ部隊w)が増税賛成派ばかり
(例 外部リンク:archive.today 外部リンク:archive.today)
2.公務員労組の給与確保のために死活的に賛成している
3.水野和夫という枝野のブレーンが狂信的な増税主義者
とくに2は党の存亡にかかわる。絶望しかみえないwww
11: マスゴミの反対こそ正論!情弱は最大の恥 2014/11/23(日)13:49 ID:b5Uuf8QJ0(2/2) AAS
>>1
(必見動画)増税原理主義者による日本経済低迷の理由www
動画リンク[YouTube]
1エボラ出血熱
2デング熱
3野菜不足
4介護士・保育士の不足
13(2): 【 経常収支が赤字となった日本 】 2014/11/23(日)14:08 ID:VgeRsZfM0(1/11) AAS
>>1
2014年上期経常収支赤字(カッコ内は前年同期比)
1)貿易・サービス収支:
▲7兆6,904億円( ▲2兆8,273億円)
2)貿易収支:
▲6兆1,124億円(▲2兆6,855億円)
輸出:35兆7,627億円(+2兆6,724億円)
輸入:41兆8,752億円(+5兆3,579億円)
3)サービス収支:
▲1兆5,780億円(▲1,418億円)
省17
23: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)14:29 ID:+Ytjkmye0(1) AAS
>1
漢数字は読みにくい。戦前じゃないんだから。
29: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)14:37 ID:CZbz9LdN0(1) AAS
>>1
>世論調査では脱原発を求める声の方が多く、
>国会の勢力とはねじれがある。
サラッと嘘を書く東京新聞。
朝日と共に廃刊しろ!
55(1): 【 富裕層優遇、低所得者層から搾取するアベノミクス 】 2014/11/23(日)15:08 ID:3lQt/AnM0(8/18) AAS
>>54
【 経常収支を悪化させる富裕層優遇 】 海外旅行過去最高
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
【 貿易収支を悪化させる富裕層優遇 】 輸入車登録過去最高
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%80%E9%AB%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416367899/
安倍首相は100万人の雇用が増えたと言う。でもほとんどは非正規雇用だ。正規雇用は9万人減った
省3
62: 名無しさん@0新周年 2014/11/23(日)15:22 ID:U/GfGBKR0(1) AAS
>>1 三百十七議席を取れば、次の参院選は改憲発議ができるようになるかどうかの重要な局面
なるほど!安倍さんがなぜこのタイミングで解散したのかようやく納得できた。
圧勝できる今のうちに3分の2を取ってしまおうということか!
-----------
★★俺予想★★ ※括弧内は現状
自民 320(294) ※経済はともかく外交防衛はよくやっている
次世 050(019) ※筋を通して維新と決別に好感もてる。
公明 030(031)
民主 030(055) ※実態が知られた今、伸びる要素全く無い。
維新 020(041) ※内部抗争でぐだぐだ
省4
65(1): 【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 2014/11/23(日)15:26 ID:3lQt/AnM0(13/18) AAS
>>64
【 留学生30万人計画 】 進む移民計画
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【 日本人を苦しめ留学生を優遇する奨学金制度 】
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F+%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当?
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
省6
66(1): 【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 2014/11/23(日)15:29 ID:3lQt/AnM0(14/18) AAS
>>65
【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 !
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【 外国人に住民投票権付与 制定全国で進む 】住んでいる町を検索 !
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%A8%A9%E4%BB%98%E4%B8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【 移民政策を進める団体 】 乗っ取られる日本
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
省6
69: 【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 2014/11/23(日)15:36 ID:3lQt/AnM0(16/18) AAS
>>67
【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!!
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
省10
83(1): 【 絶対的政権与党の奢り 】 2014/11/24(月)11:52 ID:b1OSsjMX0(1/4) AAS
>>1
選挙で何を問うかは日本国民の判断。
政府が自らが
選挙で何を問うかを決めるなど
奢りとしか見えない。
【自民】菅義偉官房長官…「集団的自衛権や特定秘密保護法は衆院選の争点ではない」「何で信を問うのかは政権が決める」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416503613/
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s