[過去ログ] 【世論調査】 衆院選投票先、自民35%・民主9%・・・日本経済新聞 ©2ch.net (152レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)19:27 ID:AsTMkhyA0(1) AAS
.
たのむぞ自民単独過半数にしてくれ

朝鮮カルト教団の呪縛から今度こそ脱却してくれ笑

.
110
(1): 【 政党を選ぶ条件 】 求めるのは本物の保守本流 2014/11/24(月)19:28 ID:baH0PVkB0(3/6) AAS
>>107

・TPPに反対している。
・外国人労働者増移民等に反対している。(在日特権含む) 
・言論統制人権擁護法ヘイトスピーチ禁止法に反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 
111: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)19:29 ID:Dj4MV6et0(1/2) AAS
2009年の時も2012年の時も
30:20とかの事前調査の数字で
あれだけの議席差が出たんだよねぇ?
今回はどうなるんだ?
112: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)19:30 ID:/+j+jSjy0(1) AAS
アベノミクスを支持したお駄賃として、
充実した社会保障をやってもらわねば。
113
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)19:32 ID:JupUeb0g0(1) AAS
「次世代の党」がんばってほしいな。
「次世代の党」がんばってほしいな。
114
(1): 【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約  2014/11/24(月)19:37 ID:baH0PVkB0(4/6) AAS
>>110

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。

与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。
省5
115
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)19:39 ID:Dj4MV6et0(2/2) AAS
>>113
自民300議席で
次世代が最大野党なら
マジで日本は生まれ変わるだろうね

沖縄知事選とか見ても日本のブサヨ勢力の根強さには愕然としたけど
116
(1): 【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス   2014/11/24(月)19:59 ID:baH0PVkB0(5/6) AAS
>>114

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。

金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。
省23
117: 【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】   2014/11/24(月)20:00 ID:baH0PVkB0(6/6) AAS
>>116

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
118: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)20:04 ID:JUq+kUFi0(2/2) AAS
>>115
沖縄は中国並みに反日メディア統制されてるから諦めた方がいい
119: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)20:10 ID:EqkgofNU0(1) AAS
こりゃぁ、飯島さんの言うとおり
自公で10位の議席上積み、あるなぁww
120: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)20:37 ID:o6hkcRrt0(1) AAS
次世代って選挙区で当選できそうなのって、平沼と園田の2人だけだろう?
藤井は自民時代から選挙に弱かったしな。
比例でこんだけ不人気だと、壊滅状態になるだろうな。
121: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)20:39 ID:a/atENT+0(1) AAS
もう山口県の小郡など選挙の前に地震で全部海に沈んでしまえと思う。
122: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)22:02 ID:IFujpw0h0(1/2) AAS
これで3年後の消費税10%はほぼ確定か。目標の25%までまっしぐらだなwwwww
123
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)22:04 ID:IFujpw0h0(2/2) AAS
>>95
> 消費増税以外の政策は支持できる。

派遣労働規制の緩和も?
124: 名無しさん@0新周年 2014/11/24(月)22:54 ID:fAQEoJZD0(2/2) AAS
>>123
たぶんそれなぁ、不況時の就職氷河期世代対策
みんな派遣だから諦めてねってやつ

根本的に間違ってると思うんだけどね
若者に結婚できるだけの金と職与えなきゃ
少子化も経済も逆効果だろうと思うんだけど
そうしないと失われた20年のデフレ世代が取り残される
125
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火)00:19 ID:DHFm0gNX0(1) AAS
アンチ安倍どこ投票すんの?
ミンス?
126
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火)00:23 ID:5Xo9q8IV0(1) AAS
>>125
次世代しか選択肢がないね
共産党は投票率次第、民も自も嫌って言う層が入れる可能性はある
127: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火)07:14 ID:3XaVhzgn0(1) AAS
いまの日本の政党には:

新自由主義イデオロギー系:維新、自民、公明、幸福実現、生活、民主など
社民主義イデオロギー系:共産、社民などごく一部

がいるが、後者はほとんど弱小で、ほとんど新自由主義系の一人勝ちになっている。
その結果、当然のごとく、戦前のスーパー格差社会にどんどん逆戻りしている。
128: 名無しさん@0新周年 2014/11/25(火)10:03 ID:zE/pB5Go0(1) AAS
>>100
消費税あげるためだろ
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*