[過去ログ] 【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る[11/26] ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:09 ID:8NBSFMSm0(2/2) AAS
>>152
減ってるね

自殺者数の推移
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp

バブル崩壊後高止まりだったのがなんと民主政権になった後、男の自殺者数が減ってる
なぜだw
265: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:GHWnOI8ZO携(1/5) AAS
安倍の政策ってデフレ輸入拒否の世界標準常識だから当然の結果(笑)
266: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:fGXHAgYG0(10/14) AAS
>>226
景気条項に合うよう物価をつり上げるため、インフレにしようと金融緩和始めた安倍が何いってんだか

だいたい景気条項あるんだからそのまま延期できるだろ
まあ、延期したらアベノミクスで景気が回復していないと宣言するようなものだがな
267
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:/WUOD17z0(12/13) AAS
>>254
今自民党がやっているようにインフレにして借金を圧縮しつつ
企業収益を改善させて労働者の給料を上げ、同時に増税をして
財政の均衡を図るという以外の方法があるのなら出してみろ。
268: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:xHGnXnuY0(1/5) AAS
なんか悔しそうなやつがいっぱいいるね。日本人とは思えませんなぁw
269: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:inWw0P6W0(5/15) AAS
>>203
自民党が大事なのは国家で国民ではない
なぜなら彼ら寄生虫の宿主が国家だから
270: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:c0LxLipN0(1/2) AAS
海外の拠点が儲かっているだけだろ
日本は全く潤わない
271
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:R/TviMZ/0(1/2) AAS
アベノミクス大勝利! 民主党は半減しちゃうね。
272
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:W+cVzJCw0(8/24) AAS
>>264
民主党政権さえ倒せば・・・! って闘争心が湧くんだろうな。明確な敵がいるとき、男は強くなる。
273
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:Crp6UUwP0(9/12) AAS
海外旅行が大好きで、外国に行っては大事な血税をまいてくる総理は困る
274
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:Y7C6mYfu0(1/2) AAS
円高時の仕込みが効いてるぜ、という話だよな

増税しなけりゃなあ・・・
275
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:WroFgog30(6/7) AAS
これからは甘やかして来た大企業を民主党政権に戻してギャフンといわせるべき。
海外に逃げ出すくらい徹底的に搾り取ってもらおう。
いってみれば収穫の時だね。
276: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:10 ID:HqhKIkZG0(3/5) AAS
>>261
円高だとマダ安くなってるな
277
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:11 ID:biSN6b7y0(7/11) AAS
>>258
菅直人が増税を言い出したのは、谷垣自民の消費税増税公約に引っ張られて、財務官僚にいらんこと吹きこまれたせい
要するに自民が参院選公約に消費税増税を言い出したほうが速いんだな・・・・
278: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:11 ID:MxQrFJCz0(1) AAS
増収なら増配を頼む。増収分は投資に回したい。
279
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:11 ID:8gw6k7jF0(3/4) AAS
アベノミクスの正しさが証明されつつある
選挙で自民が圧勝すれば日本経済は長い長い成長軌道に乗る
280: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:11 ID:Sy5a/6o50(1/3) AAS
>>272
ワロタ
バカとミンスも使いようだな
281: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:12 ID:bpc7TqPR0(2/4) AAS
>>261
>対象は東京証券取引所1部に上場する1349社。

最近の記事ってこんなのばっかりなんだよね
賃金が上がりました! 景気が上がりました!
その下に小さい文字で(一部上場の何社を対象とした調査で)
282: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:12 ID:1wDtVXQP0(1) AAS
下朝鮮、苦しんでいるね
工作員多すぎ
283: 名無しさん@0新周年 2014/11/26(水)16:12 ID:CfQCVrYT0(1/2) AAS
日本企業がこれだけ儲かってるならアベノミクスを批判できないな
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*