[過去ログ] 【科学】トランス脂肪酸の摂取多い人、記憶力が低下か 米研究[11/28] ©2ch.net (191レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:32 ID:/m/4icAA0(1) AAS
マーガリンは食べないとか言って勝ち組宣言している奴の
記憶力が悪かったら、どうしようのないよねw。
81
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:35 ID:vZVLQkAo0(1) AAS
マーガリンの話題がちょっと出るとすぐにトランス脂肪酸のことを言いだすやつが出てくるんだが
あれってアメ豚みたいに非常識に大量に摂取する奴以外は関係ないんじゃないのか
82: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:38 ID:GZCJTqPt0(1) AAS
俺は逆に記憶落ちたわ
歳食っただけなのかもしれないが
83: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:39 ID:TxIW+HWY0(1) AAS
俺の知人はジャパユキ酸の過剰摂取で経済力が低下した
84: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:40 ID:2r87XL8g0(1/2) AAS
マクド○ルドのフライドポテトやん
どおりでバカの食い物な訳だwww
米国でトランス脂肪酸使用は全面禁止になってるのにね
85: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:40 ID:VGFvss9w0(1) AAS
血液検査で血管年齢とか出ればいいのになあ。
「血管年齢90歳」とか出れば結構ビビるw
86: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:41 ID:Vgh2Bj890(3/4) AAS
>>81
市販の食パンを毎朝食べれば摂取することになるよ
無知な人は知らないうちに食べさせられてるからアメリカよりもたちが悪い
87: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:43 ID:yvT5PDFL0(1) AAS
天然甘味料でも要注意!米国で使用制限広がる
「異性化糖(果糖ぶどう糖液糖)」があふれる日本
外部リンク:diamond.jp
高フルクトース・コーンシロップが肥満と2型糖尿病の原因
果糖を摂っても満腹感が得られず、また空腹感が減らず、
食べものを欲したり食べ過ぎたりする可能性。

ポテチや長期保存のカップラーメンもトランス脂肪酸の宝庫と記憶してるが、
近頃は対策されているのだろうか?
88: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:43 ID:uZX82MPE0(2/2) AAS
>>81
>>34

科学的、論理的思考ができない低能はどこにでもいるのです。
89
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:45 ID:2r87XL8g0(2/2) AAS
>>81
ヨーロッパでもマーガリンは禁止されているんだが
理由もなしに禁止されていると思うの?
90: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:48 ID:cIcGKF8N0(2/2) AAS
お菓子食ってりゃ植物油脂食ってるのにな
こんな表記にしてるってことは
ショートニング(トランス脂肪酸)摂取してるのにw
91: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:51 ID:g0DK7CYgO携(2/2) AAS
しかしまあ、コロッケやフライものを買ってくるとラードとキャノーラ脂でもう一度火入れをしてしまうオレは確かに危うい
(しかもトーストまでラード・・・
92
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:53 ID:ewoGSgXE0(1) AAS
>>18
アメリカのマクドナルドは油切り替えてトランス脂肪酸減らしているのよな。
日本の方はそのままなので実は日本のマクドナルドは問題アリ。
93: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)16:56 ID:yfeCbxzt0(1) AAS
昔のネ○ソフトのCMみたいにトーストの上に山のようにマーガリン塗りたくってパン食ってんだよな、うちの親父(54)
最近物忘れが確かに酷い
94: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)17:00 ID:swRiymaD0(1) AAS
トランス脂肪酸はマーガリンだけじゃなくショートニングにも多量に含まれている
マーガリン食わなくても、ファストフードのポテト(ショートニング油で揚げてる)、ドーナツ、安物のクリーム菓子食べてれば同じこと
95: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)17:01 ID:Vgh2Bj890(4/4) AAS
マーガリン非難してる奴はそんな事言われなくもわかってるからwww
96: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)17:04 ID:xV8Kfjrm0(1) AAS
日本人がバカになったのはこれのせいか
97: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)17:05 ID:chqtxYdV0(8/9) AAS
>>92
完全規制なんだから、米マクドナルドは猶予期間とは言えもう無くさないと駄目だろ。
ケンタのビスケットの方が心配
相応の歴史があるのに今更ヒステリックなとは思う。
と基本和食党は思う
98: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)17:19 ID:htD76y4f0(1) AAS
マックで食うやつは記憶力以外にも問題がありそうだが
99: 名無しさん@0新周年 2014/11/28(金)17:21 ID:oFGzq4nl0(1) AAS
ラーマ
奥様インタビュー
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*