[過去ログ] 【選挙】民主党「豊かな中間層を復活させる」を公約©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): ちゃとら ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/11/30(日)01:16 ID:???0 AAS
民主党は24日、衆院選公約を発表した。
安倍首相の経済政策「アベノミクス」を「期待はずれ」と批判する一方、子育て世代や高齢者の支援に加え、雇用の安定などで可処分所得を増やすとし、「『厚く、豊かな中間層』を復活させる」と強調した。
公約は、アベノミクスからの転換のため、〈1〉国民生活に十分留意した金融政策〈2〉生活の不安を希望に変える人への投資〈3〉未来につながる成長戦略――を「民主党の経済政策3本柱」として掲げた。
「批判ばかりで対案がない」といった同党への指摘があることから、経済政策の対案を示す狙いがあるとみられる。
消費税率の引き上げについては、「国民生活の悪化、約束していた社会保障の充実・安定化及び議員定数削減が果たされていない」ことから、「延期します」とした。
省3
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:36 ID:64/kUSXa0(1) AAS
民主党にはむーりー
983(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:36 ID:XYMhWTbu0(30/32) AAS
>>974
安倍政権下(2013年1Qから2014年3Q)の平均GDP成長率は年率+1.1%で民主党政権下(2009年4Qから2012年4Q)の+1.6%を下回る。
さらに寄与度で見ると公的需要が+0.7%ポイント、純輸出が+0.4%ポイントで民間国内需要はほとんどゼロ成長
984(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:38 ID:mnCsq9720(3/5) AAS
>>983
2013年の実質GDPは525兆
対して民主党時代最大は2012年の517兆円
GDPで大事なのは率じゃないんだよね
985(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:38 ID:e+aSuVzr0(16/16) AAS
>>976
皮肉でも、迫害とか言ったら駄目ですわ
わざわざ、日本人がやっても居ない
朝鮮人を迫害してるって言えって教えてるようなもんだよ
986(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:39 ID:l1Phn92n0(1) AAS
>>1
まず国内にいる韓国・朝鮮人を永久帰国させてあげて、
それから韓国・北朝鮮とは永久に国交断絶。
できれば中国人も永久帰国させて上げてください。
まずはそれが実現できたなら、民主党の話を聞くだけはしてもいい。
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:39 ID:Jp6tJjH/0(36/38) AAS
>>983
ですから、雇用増と消費増を民主党が掲げる消費税増税が台無しにしたとされているわけです。
なので民主党排除が最初に重要となります。
民主党以外に投票しましょう。
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:40 ID:EoXBtcSy0(1) AAS
何で政治家と官僚がむちゃくちゃやって借金1千兆円以上作ったのに
公務員の給与はUPで政治家の待遇は変わらずで
国民には財政再建の為に消費増税するって 頭おかしいんじゃないのか。
公務員の共済年金は8%しか株式運用させないのに
国民年金は60%もアベノミクスと増税の為に株式ギャンブル運用させるって
おかし過ぎ。
989(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:40 ID:XYMhWTbu0(31/32) AAS
自分は民主党に投票するよ
カネ刷って土建やれば日本大復活なんてカルトはもう完全に否定された
こんなバカな政策は一刻も早く止めていただきたく
>>984 民主党のままでも自然成長率でその辺まで行ってるだろ
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:40 ID:5hLdozYs0(3/3) AAS
>>985
それはたしかにな
申し訳ない
祖国に返してあげる事を公約にと改めさせて頂きます
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:41 ID:LVr7sMg30(5/5) AAS
>>986
うわー、なんかめっちゃ節税になりそうですね
日本の金で養う必要なんてないしね
992(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:41 ID:mnCsq9720(4/5) AAS
>>989
そりゃ結果責任だわ
だって民主党の時代は終わっちゃったし
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:41 ID:86KSo8B40(1) AAS
民主党がクズだったのはついこの間ジャン
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:41 ID:Jp6tJjH/0(37/38) AAS
>>989
民主党への投票は経済を台無しにすると、さっきあなた自身が証明しました。
民主党以外しかあなたの論理では投票する政党はありません。
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:41 ID:uIekgbmp0(1) AAS
同胞の半島人を大量に入れた屑共だな
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:42 ID:S4WZgXN30(7/7) AAS
民主党を擁護している人は、一点重要な事実を見逃しているか、
意図的に無視をしている。もし民主党政権で増税を行っていたら、
今頃どうなっていたのかと言うこと。
景気条項うんぬんは聞かない。自民党政権よりも厳しい財政状態だった民主が、
増税を避けられたはずがなかった。
997(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:42 ID:XYMhWTbu0(32/32) AAS
>>992
だって安倍自民の方が投資効率悪いんだもん。リスクとったくせに。こんなの更迭すべきだよ
安倍政権下(2013年1Qから2014年3Q)の平均GDP成長率は年率+1.1%で民主党政権下(2009年4Qから2012年4Q)の+1.6%を下回る。
さらに寄与度で見ると公的需要が+0.7%ポイント、純輸出が+0.4%ポイントで民間国内需要はほとんどゼロ成長
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:43 ID:Jp6tJjH/0(38/38) AAS
>>997
あなたは民主党以外に投票する、と論理的に説明したではありませんか。
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:43 ID:lpnMdXpo0(3/3) AAS
>>997
効率な。たしかに。
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/30(日)04:43 ID:mnCsq9720(5/5) AAS
>>997
そうだなちなみに
2014年の実質GDPは530兆と増えるそうだ
IMFによると
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.770s*