[過去ログ] 【政治】安倍首相「報道が抑圧されるような例があったら、私は(首相を)辞める」©2ch.net (481レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(30): ジーパン刑事 ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/12/01(月)09:38 ID:???0 AAS
自民党のテレビ局への要望は不当な介入ではないか
 今、とても気になることがある。自民党が在京のテレビ局各社に対し、衆院選を報道する際、
「公平中立、公正の確保」を求める文書を送っていたことである。
 朝日新聞11月28日付の記事よると、文書は自民党の萩生田光一・筆頭副幹事長と福井照・報道局長
の連名により11月20日付で送られていたという。
 文書には、こと細かな内容が書かれていた。出演者の発言回数と時間は公平を期す、
出演者の選定には公正中立を期す、特定政党出演者への意見が集中しないようにする、
街頭インタビューや資料映像などでも一方的な意見に偏らないようにする――などで、これらが「お願い」する形で書かれていた。

 これほど具体的な内容は「お願い」ではなく、報道に対する不当な介入ではないか。

 実は11月18日夜、安倍首相がTBSの「NEWS23」に出演した際、番組でアベノミクス批判の
省19
7: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)09:40 ID:MQH1K2G30(1) AAS
>>1
お前が辞めてもなんの意味もない、子供か
24: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)09:46 ID:8l4p/r6K0(1/2) AAS
>>1
【政治】衆院解散の背景に財務省による消費増税の多数派工作 安倍首相明かす
2chスレ:newsplus

財務省が仕掛けた工作 解散の裏にクーデター計画が!
ミスター財務省「改めて自覚した この国を守るのはわれわれ財務省だ!
今回は完敗だが安倍政権はしばらく継続すると考えやり直す」w
財務省は増税延期法案を出させないようにするため
手練手管で工作を続けた財務省
こういった動きを安倍総理が察知しすぐに解散
動画リンク[YouTube]
省6
46: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)09:53 ID:EybeN2jVO携(1/2) AAS
>>1
AUTOだろJK
58: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)09:56 ID:T1CIrTca0(1/4) AAS
>>1
ジーパン刑事さん
いい加減にしてくれませんか。
71: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)09:59 ID:MbMACWL30(1) AAS
>>1
どうぞどうぞ
そんな覚悟のやつが首相やるな
86: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:02 ID:T1CIrTca0(2/4) AAS
>>1
ジーパン刑事さん
いい加減にしてくれませんか。
90: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:03 ID:l/cxs22f0(1) AAS
>>1
じゃ、定期的にマスコミ各社を集めて「食事会」をするのをヤメロよ。

これって、無言の圧力になってるぜ。
100: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:06 ID:T1CIrTca0(3/4) AAS
>>1
ジーパン刑事さん
いい加減にしてくれませんか。
119: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:14 ID:T1CIrTca0(4/4) AAS
>>1
ジーパン刑事さん
いい加減にしてくれませんか。
120: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:14 ID:0gZLBTRx0(1/2) AAS
>>1
ジーパン刑事さん
いい加減にしてくれませんか。
124: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:16 ID:dSEc0s8v0(1) AAS
>>1
なに?共産党にやめろってか?
大歓迎だけど与党とはいえ一政党が他党やめさせちゃっていいのかね?

外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
130: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:18 ID:ouacAWw50(1/2) AAS
>>1
バカだね
法を守れ→抑圧だのキチガイ共だぞ?
報道が自分の首を括って辞任要求して来るに決まってるじゃん
137
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:20 ID:AeYjZbRS0(1) AAS
>>1
法律作るだけ作ってお前が辞めても
抑圧だけが残るだろうが、やり逃げか。
157: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:28 ID:4WXDPn8A0(1) AAS
>>1
怖い怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:38 ID:qdZM9SsD0(1) AAS
>>1
まったくだ
公正な報道を行うように申し入れただけで安倍総理マンセー報道しかやらなくなるなんて
それこそ公正じゃないよw
つか、今までどんな偏向報道仕掛けてたんだか
182
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)10:45 ID:VR+K422F0(1) AAS
>>162
働く場所を奪った民主党政権下で国内の生産拠点を国外に移した企業の多い事多い事
それは超円高76円だっけ、こんな円高で企業が耐えれるはずがない

>>1
5年3ヶ月前の選挙の時、報道は口をそろえて政権交代選挙だと言って居たな
これって中立公正なの?
それと、何かと言うと失言の多い漢字の読めない当時の首相の言い間違い叩きに明け暮れていたな
203: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:12 ID:yYgrzKfj0(1/2) AAS
>>1
公正は報道をしてね、と当たり前のお願いをしただけでキチガイのような反応をするのは、公正でない証拠www
204: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:12 ID:gRgXdUN80(2/2) AAS
>>1
と、安倍総理は意味不明のことを言いながら
報道を規制しました。

次のニュースです
265: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)13:28 ID:do7aaguO0(1) AAS
>>1
「報道の抑圧」ってのは、大臣がメディアに対して面と向かって、
「いまの、書いたらその社は、終わりだから」なんて恫喝強迫することだよw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*