[過去ログ] 【為替】円、119円台=7年4カ月ぶり©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:02 ID:mG7fFrkG0(1/6) AAS
アメリガがQEしたあとのこの円安だからな
リーマンショック前の135円程度に相当する。
アベクロによる売国は止まらないよ。というかもう止まらんw
228(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:05 ID:mG7fFrkG0(2/6) AAS
マジレスすると株価は2倍になってるけど通貨は5割安になった。
つまりゼロ成長。これだけ財政出動してこれはもう失敗としかいえない。
借金の増え方が100兆単位でもう本当にやばいよ。誰も言わなくなったけど
年度を追うごとに借金が雪だるま式どころじゃない増え方していってる
294(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:11 ID:mG7fFrkG0(3/6) AAS
中国人とかアジアの不動産ファンドが都内とか田舎の別荘地買いあさってるけど
どうするつもりなんだろうなぁ
ま、中国人は個人で買って遊んでるんだろうけどアジアの外資ファンドはどうやって売りぬくつもりなんだろうかw
さらなる円安のときに他の外資に売るのかねぇ
日本人は手が出ないし誰に売るつもりなのか・・・
維持できるか興味深い
337: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:16 ID:mG7fFrkG0(4/6) AAS
ちなみに俺はリーマンショック前、イギリスに出稼ぎにいった。2.5年だったけど
年収1800万くらいだったなぁ
ドル払いだったけどもらうたびに円に戻してたな。当時ポンド円が250-260円くらいだった気がする
最底辺のアルバイトでも円換算にすると時給1700円くらい?
でも地下鉄の初乗りが500円くらいしたけどなw円換算だと
402: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:24 ID:mG7fFrkG0(5/6) AAS
輸出は今がもう限界でしょう
今は韓国や中国に工場ができてる。新興アジアやアフリカにまで工場がある時代だぜ
10年20年前の外部環境のままだったらアベノミクスは成功してただろうなぁ
444(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)11:30 ID:mG7fFrkG0(6/6) AAS
円安になったからといって人件費がアジア並みにはならないからなぁ
第一、維持費が違いすぎるんだよ
日本に工場持つと馬鹿高い税金、さらに電気代が中韓に比べるとくそ高い
初めてインフラ整えたような新興国よりも高い電気代とかふざけてるよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s