[過去ログ] 【経済】平均株価、今年最高を更新 1万7600円台を回復 為替も一時1ドル=119円を突破©2ch.net (132レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:21 ID:gKZGKnoM0(2/3) AAS
>>88
輸出が伸びても日本に利益ないんだから最悪だよねwwwwwwwwwwwwww

今からでもいいから白川や紫ババアに焼き土下座してこいよwwwwwwwww

それとおまえどんだけ韓国意識してんの?ラブなの?wwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
90: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:23 ID:p2oWncuf0(2/6) AAS
>>73
バブルのツケだけど?
他に何があるわけw
91
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:25 ID:02CLNvsJ0(2/2) AAS
草を生やす奴は負け
92: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:26 ID:p2oWncuf0(3/6) AAS
今の株バブルほどバブルらしいバブルってそうそうないぞ。
どう眺めてもバブルにしか見えないw
93: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:27 ID:p2oWncuf0(4/6) AAS
>>91
ハイハイ負けた負けたwwwwwwwwwwwwwww

ハイ負けたよ〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
94
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:31 ID:x94R0jOB0(1) AAS
太陽黒点が増えたり火山活動が活発になるとバブルんだよね
人も興奮するのかな
原油安といい安倍さんはついてるな
95
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:36 ID:gKZGKnoM0(3/3) AAS
草を生やす奴は負け(キリッ

だっておwwwwwwwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwくっさwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
96
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:37 ID:KmVuI2BB0(1) AAS
>>94
バブルか?
これだけ円安に振れれば
株に割安感が出るのも当然だと思うが。
18000円程度までは十分適正な評価だよ。
まぁ原油安には助けられてるな、確かに。
97: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:39 ID:ZnP2rQMf0(2/2) AAS
日本最後のボーナスステージの気もするなw

まぁ株下がっても円高でも
金儲けの手段はいくらでもあるけどねwwwww
98: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:40 ID:JqLFn8Cc0(3/3) AAS
>>96
先物死んで円高来てるよ。
直近で安くなってた原油の投信買っといたわw
99
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)18:44 ID:Edj/f6as0(1) AAS
>>95
かまってちゃんか?
知能低そうだな
100: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:07 ID:a8C4fTKY0(1) AAS
それでもブサヨチョンは正規雇用が〜マヨネーズの値段が〜の呪文を唱えます
101: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:13 ID:p2oWncuf0(5/6) AAS
B層が呪文とかいい出してるぞヲイw
102: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:14 ID:p2oWncuf0(6/6) AAS
>>99
まあお前と大差無いから気にすんな。
同レベル同士仲良くしとけw
103: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:18 ID:y6z/KnDc0(1) AAS
300万くらい貯金のある俺でも投資信託の配当金と日本株に常に200万まで運用に回す世の中だから
貯蓄のない最底辺以外は株の恩恵結構あるでしょ
千万単位で投資信託してる人なんかはこの2年潤うか、損を取り返して安心してる最中だろうし
104: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:42 ID:6vSnN+070(1) AAS
日銀がバブらせた円を外国人が借りて日本株買ってるんじゃないの?
だから円買いしなくても株買える。ドル高のままと。
105: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:44 ID:q+OhtJhj0(6/7) AAS
株価為替、衝撃リポート 自民勝利なら「株価2万円台」「1ドル=130円」予測
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
106: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:49 ID:BSJB3Qy20(1) AAS
バブルは崩壊してからでないと判明しないという理屈らしいが。
バブルらしい兆候にはあるだろ。
なぜなら日本全体ではマイナス成長で、日本全体では企業は業績をあげてなく、貿易赤字は長期的に持続していて、実態として経済成長はなく
アベノミクス、日銀の金融緩和は凄いと国内外の投資家が投資して値を上げてるだけだろ。
107: 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:53 ID:BBhIVpHk0(2/4) AAS
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
108
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/01(月)19:53 ID:GsRx/aQ40(1) AAS
しかし、その悲惨さは「持つ者が何かを失う」から悲惨なのであって、「何も持っていない」私からすれば、戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる。
 もちろん、戦時においては前線や銃後を問わず、死と隣り合わせではあるものの、それは国民のほぼすべてが同様である。
国民全体に降り注ぐ生と死のギャンブルである戦争状態と、一部の弱者だけが屈辱を味わう平和。そのどちらが弱者にとって望ましいかなど、考えるまでもない。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*