[過去ログ] 【科学】ホーキング博士、人工知能のリスクを警告 「大惨事がほぼ確実に起こる」 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:12 ID:AN1u6cEQ0(1) AAS
>>27
アケミちゃん「ダメよ〜ダメダメ」
147: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:13 ID:Yo/KPiK90(1/2) AAS
日本ならオリエント工業製の人形に組み込んでくれるはず
148: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:13 ID:jkvg6C5F0(1) AAS
ドラえもんが反乱を起こすというのかw
149(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:13 ID:ghiDKBCrO携(3/9) AAS
>>133
カミサマなんて人間の意識が作り上げた幻想さ。
つまり人間の意識の限界がカミサマの限界。
150(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:13 ID:+AtODQTm0(9/10) AAS
>>132
感情がある分、残酷になることもあるのでは。
151: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:14 ID:VN83sKi10(1) AAS
そのうち人工知能が人間の知能を圧倒してしまうのは避けられないにしても
アーミッシュみたいな工業化拒否してるような人たちのことは放置するのか
無知蒙昧な無意味な行動として介入するのかどっちなんだろう
152: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:14 ID:4gSvsguD0(2/7) AAS
>>131
まず、現在の人工知能の飛躍的向上の仕組みを知るべき
人間が人工知能に目的を定義して与えて自動学習
それにより非常に高度、適切な状況判断を行えるようになってきた
現時点ではどれほどスペックが進もうと、人間が与えた以上の目的を持ちえない
153: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:14 ID:Cy0xeC8Z0(2/3) AAS
独立系で勝手に演算させとく分には問題ないだろうけど
それじゃ外乱がないからAIの意味ないんだよね、まぁ50年後また考えればよい
154: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:15 ID:XqCKtNPE0(6/12) AAS
Answer to the Ultimate Question of Life, The Universe, and Everything
外部リンク:www.google.co.jp
みたいに超スゲエコンピューターでも
愛とかみたいなもんは
解読不可能じゃないかと思う
日本のSF作家の長谷敏司は
かなり良い線行ってる気がする
省2
155: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:15 ID:sbDye4OU0(2/6) AAS
>>132
そもそも成長型AIができるとしても、無感情に残虐なことが「できる」こと自体、人間の為したロジックだから。
どっちかというと>>150のが正しい
156: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:15 ID:N0QHbXNN0(1) AAS
モホーキングまでターミネーターの世界を信じるSF脳とは
157: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:15 ID:EpFo6GQl0(1) AAS
男を最高に興奮させるAIセクサロイド造れ。
158: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:15 ID:RbVdnhr90(3/4) AAS
>>131
プログラミング次第でどうにでもなりそうだけど
もろ刃の剣っぽくもあるね。
でも、個人的には人工知能が政治や公務員
やればいいって思ってるんだけどw
159(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:15 ID:Qz4p8gbwO携(2/3) AAS
>>149
神様は宗教団体のトップだよ
だから神様は宗教団体の数だけ存在する
信者の数=神様の力
160(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:16 ID:+N6S9X000(1/10) AAS
インフラの自動制御は人工知能にまかせるなよ
人工知能の連携を防ぐべく、スタンドアロンにしとけよ
機械が意志を持つその瞬間ってのを見てみたいな
そろそろ出来てんちゃうの?
161(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:16 ID:7I9WWz9s0(1/2) AAS
>>127
「地球爆破作戦」でググれ
「colossus」でもいい
162: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:16 ID:KivpB4cu0(1) AAS
乙武とどっちがつおい?
163: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:16 ID:0tbZ4MSp0(1) AAS
>>111
欲じゃなくて特定の目的にプログラミングされるんだろ。
一番分かりやすかった事例が、株式市場でのAI取引。今は禁止されてるはずだが。
164: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:17 ID:sbDye4OU0(3/6) AAS
>>159
団体のトップというのは語弊がある
団体というものの概念的にそれは生き神さまでも無い限りはあてはまらんよ
165: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:17 ID:0LfMLCD60(1) AAS
人間ですら壊れている奴が事件を起こすし、
大抵の集団的な大規模な命令形は、数十人の多数決によって行われ、
ある程度の知識と経験を混ぜ合わせて最善の方法を導き出すようになっている、
そして個人ですら、本能と痛みや恐怖などの抑制があって
初めて最善の行動や結果に行きつくようになっている、
それを機械的に単純な外部インターフェースしかない状態で、
AIを育成したとしても、とても外部の状況を正確に判断する事は出来ない、
人間ががちがちに固めたフローチャートの中では、
地球にとって最善と思われる人類全てを粛清と言う答えに行き着くことは出来ないだろう・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*