[過去ログ] 【科学】ホーキング博士、人工知能のリスクを警告 「大惨事がほぼ確実に起こる」 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)15:40:22.37 ID:0igB/K0j0(1) AAS
節子、それSMやない SFや。
58: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)15:54:26.37 ID:+AtODQTm0(2/10) AAS
>>52
仕事をする方が幸せなのか、しない方が幸せなのか、それが問題だな。
74: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)15:57:43.37 ID:xOrbTmuz0(1) AAS
Mr.警告
Mr.ネガティヴ
Mr.可能性
136: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:10:34.37 ID:Y18v8M4T0(3/8) AAS
>>108
今のパソコンとかでも、例えばずっとマウスの動きを見て、イベント駆動している
我見てるゆえに我ありとおもえってやれば、自我をもつかもしれんな
で、自我とは天からの授かりものである。魂であるとおもうかもしれんな
電源おとしたら消えるのにな
261: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:35:39.37 ID:3KLPl3AK0(1) AAS
まずマダマダ技術的に人間には脅威じゃないってのは油断だね
287: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)16:41:44.37 ID:QIgRsfpY0(2/2) AAS
>>273
子供時代=osインストール後のwindows update
464: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)17:25:19.37 ID:68tsAf+J0(1) AAS
AIを開発できるAIを作れんでしょ。
人間が絡むとなにかと進みが遅い。
493
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)17:35:07.37 ID:VeJa/yVY0(1) AAS
>>85
皇帝陛下ともなるとコンセント抜いても根性で動いちゃうんだぜ
721: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)18:38:31.37 ID:wrkTrDbQ0(1) AAS
>>712
>ロボットが人間を侵略する事ってあるのかね

あるよ

人間がそういう風にプログラムすれば
739: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)18:45:19.37 ID:FYaIJMj50(10/13) AAS
>>728
外部から見た人の主体的働きの模様。
人が心を定義する前に心はない、単なる電気信号と外界との繋がり。
形而上の表現と形而下の表現を区別したまえ。
875: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)19:22:55.37 ID:7RSyuSU90(15/21) AAS
>>683
ミスは必ずあるとわかっていない人間が大半だが日本では特にそうだな
良すぎる治安も綺麗な道路も細やかなサービスも、何かを犠牲にしているはずだ
おそらく日本の低迷の原因にはそういうのも含まれる
914
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)19:38:27.37 ID:QLyFO36h0(14/15) AAS
>>899
「在る」ということそのものはな。
でも、今回は「在る」に関しての話ではないのだから、簡略化すべきだ。
例えば、レスの中には「究極」という言葉があるが、これも「在る」と同じく特殊なものだ。
それを話の内容とは関係なく解説すべきだろうか?
究極とは違う言葉で語るべきだろうか?
内容とは直接関係ないのだから、そんな事はどうでもよいとは思いませんか?
934: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)19:47:34.37 ID:AcVl5Wsm0(3/6) AAS
既に計算速度は充分だったりする
967: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/03(水)20:00:08.37 ID:MkeLOLibO携(1) AAS
この人 まだ生きてるの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s